欧米ブランドに「負けていないぞ!」

2012年3月28日 の記事

カテゴリー: 国内革事情

 

 

渋谷区文化総合センター大和田にある創業支援施設 
文化ファッションインキュベーションにて

「装苑」presents 合同展示会「white」vol.9 が
開催されています。

 

「装苑」は1936年創刊。日本でいちばん歴史があり、
常に先進的なファッション誌として、
感度が高いユーザーに支持されてきましたが
近年ではデザインやフードを内包した
カルチャー全般をカバーし、
知的欲求・感性を満たす媒体として
ファッションが大好きな女性たちへと読者層を
広げています。


高田賢三さん、コシノジュンコさん、
山本耀司さんをはじめ
世界的デザイナーを数多く輩出した
コンテスト「装苑賞」も主催。
間もなく放送終了となる 
話題のテレビドラマ「カーネーション」の
劇中で登場した「装麗賞」のモデルにもなっています。

 

そんなメディアを軸に合同展示会
「white」を開催。

"白"という色がもつ、まだ何色にも染まっていない、
可能性に満ちた、これからが楽しみな、
若手ブランドたちの飛躍を

サポートするため立ち上げられました。

 

w1203 12.JPG

 

レディスウェアが中心に発表されるなか
皮革製品をメーンとしたクリエーターも参加。
その2組をご紹介します。

 

 

Pronto(プロント)

 

東京近郊を拠点に30余年の歴史をもつ
シューズメーカーが立ち上げたファクトリーブランド。
[メードインジャパン]の
高い技術と安心感を大切に活動しています。

今シーズンより
カスタムオーダーのシリーズを始動。

 

w1203 2.JPG

 

ビブラムソールや、YKKの最高級ファスナー エクセラ、
100%植物性タンニンでなめしたヌメ革など
上質なマテリアル、パーツを厳選。

 

w1203 3.JPG

 

バックジップの利便性や屈曲性によって
履きやすさ、歩きやすさを重視し、
レザーシューズのデメリットをクリアしています。

素材、パーツ、カラーほかの組合せを
選ぶ楽しさが好評でした。

 


Ventriloquist(ヴェントリロクィスト)

 

数々のファッションコンテストで受賞、
イタリアの著名なメゾンにて
デザイナー、パタンナーに就任した経歴をもち、
国内外で活躍する根本貴史さんが設立。

レディスウェアと並行し、
バッグ&スモールアイテムコレクションを
手がけています。


コンセプトのひとつに[Antiques flavour]という
キーワードがあり、
ヴィンテージ感の表現も特徴です。

 

w1203 5.JPG

 


こちらの新作では、通常、インテリアに用いられる
パーツを使用することで
レトロなムードを盛り上げています。

 

w1203 4.JPG

 


バッグだけで整然とディスプレーするのではなく
ウェアやアンティーク雑貨とともにコーディネートされ
スタイリングや世界観を
わかりやすく・伝わりやすく提示していました。

 

 


それぞれ、ブースの演出、商品力のアピールに
長けていることもあり、
百貨店バイヤーや、商業施設関係者からの
催事・イベントのオファーが続々。


記号的に消費されるラグジュアリーブランドとは
異なる上質感を求めるユーザーに向け、

ジャパンレザーを使ってみたい、という潜在的なニーズを
掘り起こしてくれることを期待しています!

 

 

■ 参考RRL ■

 
White

http://fashionjp.net/fashionclip/white/white120306.html

 

Pronto

http://m-pronto.co.jp

 

Ventriloquist

http://www.studio-ventriloquist.com

 

 

1

プロフィール

鈴木清之

鈴木清之(SUZUKI, Kiyoyuki)
オンラインライター

東京・下町エリアに生まれ、靴・バッグのファクトリーに囲まれて育つ。文化服装学院ファッション情報科卒業。文化出版局で編集スタッフとして活動後、PR業務開始。日本国内のファクトリーブランドを中心にコミュニケーションを担当。現在、雑誌『装苑』のファッションポータルサイトにおいて、ファッション・インテリア・雑貨などライフスタイル全般をテーマとしたブログを毎日更新中。このほか、発起人となり立ち上げた「デコクロ(デコレーション ユニクロ)部」は、SNSのコミュニティが1,000名を突破。また、書籍『東京おつかいもの手帖』、『フィガロジャポン』“おもたせ”企画への参加など、“おつかいもの愛好家”・”パーソナルギフトプランナー”としても活動中。

最近のブログ記事

カテゴリー

月間アーカイブ

rss
facebook witter

このページの一番上へ