欧米ブランドに「負けていないぞ!」

2016年10月12日 の記事

カテゴリー: 国内革事情

革とものづくりの祭典「浅草エーラウンド2016秋」が
10月14日(金)から行われます。


浅草・奥浅草エリア一帯を会場とする
地域イベントとして
すっかりおなじみになりました。


banner_01.jpg


観光地・浅草の奥座敷に当たる奥浅草界隈は、
150年の革靴づくりの伝統を有する
「革のまち」。
革靴の生産出荷額日本一を誇るこのエリアを中心に、
普段は非公開のファクトリーなどをめぐり、
ものづくりのDNAが息づく街の魅力を発信します。
2013年5月の初開催以来、
春・秋の年2回(2014年のみ1回)の開催を重ね、
今回で7回目。

革関連業の工場・工房公開を中心に

102組(ブース出店も含む)の企業、店舗が参加し

街を盛り上げ、お出迎えします。




まち歩きツアーは11コースも! 毎回人気の
<靴ができるまでツアー>は

すでに予約終了ですがまだ間に合うものもありますよ。


151030_05-1024x683.jpg


つくり手にお話しを聞いたり、
ものづくりの現場を見学、撮影ができる
貴重なチャンスです。
すべてのツアーは予約制となっており、
公式サイト内フォームより申し込みできますよ。



sakurabashi.jpg


恒例の<桜橋レザーパーク>は、
皮革卸問屋 富田興業内に<革のテーマパーク>が期間限定で出現!
特選革の販売、革を使ったものづくり体験、
実演・講演にレザーカフェ...と盛りだくさんです。


news_160920_3.jpg


今回は「革製品にまつわる相談コーナー」
(予約不要)が登場。
革製品のお手入れや靴磨きに関する
質問をケア製品のトップメーカー<コロンブス>社の
スペシャリストがレクチャー。
相談されたい製品を持ち込むことも可能です。
お手入れ製品の販売もありますよ。


P1080663-300x225.jpg


大阪の人気イベント「本日は革日和♪」が出張。
「手を動かして学ぶファスナー講座」
「しくじりハンドメイド作家さん
 ~こうやればしくじります! α追加」
「革細工をはじめたばっかりの人が聞いておくと得をするセミナー」
「木型仕様のラウンドファスナーコインケースワークショップ」と
レザー初心者からマニアまで

毎回大好評納得の講座を開催します。




特選革、バッグなどレザーグッズを放出する「革問屋の直販会」、
活躍中のクリエイターを多数輩出した
バッグアーティストスクール レプレによる
「かばん屋さんのキット販売」には、とっておきのツールのお披露目も。


f126083942a369d240dbce2553ec359d_original.png


「手縫いで作る 本革じゃばらポーチ」
ワークショップもありますよ。


65_phoenix.jpg


大阪のカリスマ的ショップ<レザークラフトフェニックス>の
「金具や工具の販売」などなど、見逃せませんね。




インキュベーション施設
<淺草モノづくり工房>「施設公開・セミナー」も超充実!


monokobo.jpg


入居クリエイター9組のアトリエ公開、
商品ガイドをはじめ、
手づくり皮革製品やアクセサリーなどのマーケット、
ワークショップ、製作実演、
全国で活躍する靴製作者34人の150点を超す靴を集めた
「日本の靴職人展モダーンズ」開催、
皮革産業資料館の公開など、さまざまなプログラムがいっぱい。


靴産業、皮革産業に携わるかた、
専門学校生、靴好き、
ものづくりに興味関心が高いかたがたに
おすすめしたいのがモノコボスクール(セミナー)です。
日替わりで専門家が登壇します。


******

14日(金)午前11時~12時30分
ブランドを成長させるポイント
――伸びるクリエイター、伸びないクリエイターの違いは?
台東デザイナーズビレッジ 鈴木淳村長

14日(金)午後2時~4時
戦国武将に学ぶ、経営・人生の極意と技術
経営コンサルタント 牛島邦秀氏

15日(土)午後1時~2時30分
モノよりコトの時代のものづくり
――市場・消費の変化にどう対応するか
繊研新聞社本社編集部 大竹清臣記者

15日(土)午後3時~4時30分
ものづくりの街・浅草のルーツと発展
――資料・図版とともに語る靴・皮革産業の歴史物語
皮革産業資料館 稲川實副館長

16日(日)午後1時~2時30分
失敗を恐れず、一歩一歩前へ
――若い力の連繋で、靴の浅草を元気に!
㈱ラボ・キゴシ 宮﨑健一社長

16日(日)午後3時~4時30分
DRAW YOUR DREAM
――絵で食べていける社会を日本に創る
カリカチュア・ジャパン㈱ Kage氏

******


参加費無料・先着順なので、
どうそお早めに。




ゲートウェイ会場では2014年に立ち上げた

「TOKYO L(トーキョーエル)」が
展示・販売や、
試作プロジェクトのようすをパネル展示で
紹介予定。

地場の皮革産業と、第一線で活躍する
デザイナーとを結び付けて、新しい商品群を開発。

MoMAをはじめ世界35カ国以上での納入実績をもつデザイン会社、
「アッシュコンセプト」(代表:名児耶秀美)が
デザインディレクションを担当。16品目を商品化され好評です。





秋風が心地よく、散策にちょうどいい時季。
イースト東京の
<ものづくり>と<まちめぐり>で
新しい発見をしてみてはいかがでしょうか?




■ 参考URL ■


 「エーラウンド」
 <http://www.a-round.info/>



1

プロフィール

鈴木清之

鈴木清之(SUZUKI, Kiyoyuki)
オンラインライター

東京・下町エリアに生まれ、靴・バッグのファクトリーに囲まれて育つ。文化服装学院ファッション情報科卒業。文化出版局で編集スタッフとして活動後、PR業務開始。日本国内のファクトリーブランドを中心にコミュニケーションを担当。現在、雑誌『装苑』のファッションポータルサイトにおいて、ファッション・インテリア・雑貨などライフスタイル全般をテーマとしたブログを毎日更新中。このほか、発起人となり立ち上げた「デコクロ(デコレーション ユニクロ)部」は、SNSのコミュニティが1,000名を突破。また、書籍『東京おつかいもの手帖』、『フィガロジャポン』“おもたせ”企画への参加など、“おつかいもの愛好家”・”パーソナルギフトプランナー”としても活動中。

最近のブログ記事

カテゴリー

月間アーカイブ

rss
facebook witter

このページの一番上へ