欧米ブランドに「負けていないぞ!」

2017年8月30日 の記事

カテゴリー: 国内革事情

今週末からいよいよ9月。秋はレザーの季節。そんな時季にぴったりのイベントが続々開催されます。今回は革について学ぶ講座や革工芸の教室なども注目です。どうぞ参考になさってください。


「レザーソムリエ」オフィシャルサイトオープン!

皮革業界では、皮革及び革製品について正しい知識を持っていただき、皮革および革製品を愛用し、楽しみ、より多くの皆様に使っていただきたい、そんな想いから、皮革講座や皮革試験等を活用し、「レザーソムリエ」が育成されることになりました。革とは何か、皮革の種類や鞣しの方法、革の良さやお手入れ方法など幅広く学んでいただき、レザーライフを多くの皆様に楽しんでいただけたら、との願いを込められています。


さらには「革に関する知識を高めたい」、「お手入れ方法を知りたい」など主に天然皮革に関心のある全ての方に向けた「皮革講座」を、9月24日(日)を皮切りに、大阪と東京の2か所で計3回開催。知識を習得いただく座学に加え、実際に"革に触れていただく実習"の機会を設けることで、より天然皮革に親しんで貰えるような、他の講座にはないプログラムを予定。長年、皮革産業の第一線で活躍中の講師陣による熱くリアルなトークで伝えてくださいます。新たに立ち上げた「レザーソムリエ」資格試験対策としても、おすすめです。


レザーソムリエ <https://www.leather-sommelier.jp/



【東京・青山】「革製品技能試験認定証授与式2017」8月30日(水)開催

つくり手たちのライセンスとしてお馴染みの「革製品技能試験 認定証授与式」が、本日8月30日(水)に東京・青山で行われます。画像は昨年度のようすです。

gj16083007-thumb-600xauto-9004.jpg

昨年度で第10回目となる革靴製造技能試験、第6回目となる鞄・ハンドバッグ・小物技術認定試験、第4回目となるベルト技術認定試験、手袋製造技能試験により構成。当日は合格者への認定証の授与、試験合格作品の展示に加え、タレント 森泉さんのトークショーもありますよ。


同会場におきまして「JAPAN LEATHER GOODS MEISTER 認定証授与式」を同日開催。第1回目のマイスター3名の取材パネルと作品展示もお見逃しなく。


革製品技能試験認定証授与式2017 <https://www.facebook.com/ginousiken/>



【東京・蔵前】全国皮革振興会 皮革手芸教室 10月生募集 9月1日(金)~

クラフトファンに人気の全国皮革振興会 皮革手芸教室が、9月1日から10月生を募集スタート。イースト東京・蔵前を拠点に、皮革手芸教室を年2回(4月、10月)開講しています。日々の余暇を楽しみ、日常の生活をより豊かに過ごすことを目的とし、初心者を対象にキーケースなどの革小物やショッピングバッグの作成と刻印・染色といった装飾を学ぶ教室です。

kk.jpg

ひとりでも多くのかたに皮革工芸の楽しさを知っていただきたい、という思いから共用費(4,000円)を除いて入会金・月謝はなし(上級クラスを除く)。実費だけで学べると好評。生徒の年齢層も幅広くコミュニケーションも広がりそうですね。


全国皮革振興会 皮革手芸教室 <http://www.japanleathercraft.jp/>



【大阪・船場<b.a.g>】「ふっくら横長の革のコインケース」9月1日(金)~

「いつでも楽しめるワークショップ」が好評の<b.a.g(バッグアーティストガーデン)>で実施する、9月の新プログラムが発表されました。9月1日(金)からは「ふっくら横長の革のコインケース」がスタート。

IMG_7532.jpg

コインケースというネーミングですが、ミニポーチとして、細々としたものを収納できる、とても便利な革小物です。今回は手縫いで仕上げます。約60分で完成(個人差あり)。参加費は1,500円(1名、税込み)。店頭にて随時受付可能です。予約なしで気軽にトライできますよ。アルファベットなどのモチーフをプラスして自分らしくカスタムするのも楽しい。敬老の日ギフトを手づくりで、というのも素敵ですね。


b.a.g <http://b-a-g.jp/>



【姫路市書写の里・美術工芸館】特別展示「姫路千年の革-伝統と技-」9月2日(土)~

姫路市書写の里・美術工芸館で、特別展示「姫路千年の革-伝統と技-」が行われます。国内有数の皮革産地・姫路に根差した、皮革産業を未来へ伝えることを目的に姫路産の革製品約150点を紹介。

363.jpg

播州の"熟皮"は、すでに室町時代には武具に用いられており、なめしの技術を中心に高く評価され、"姫路革"や"姫路革文庫"、"金唐革"などが生まれています。唯一無二の繊細な革を実現できるのは日本の匠の技ならでは。千年にわたる歴史を彩った名品を閲覧できる、貴重な展示イベントですね。


姫路市書写の里・美術工芸館 <http://www.city.himeji.lg.jp/kougei/index.html>


<サンヒデアキミハラ>フラッグシップショップ 9月2日(土)グランドオープン

機能性、デザイン、存在感をコンセプトに展開する人気ブランド<SAN HIDEAKI MIHARA(サンヒデアキミハラ)>のフラッグシップショップが、墨田・本所に9月2日(土)グランドオープン。場所は革バッグづくりを学ぶ<アトリエフォルマーレ バッグクラフトマスタースクール>。バッグづくりを手がけるクリエイターのシェアオフィス・工房が入居する建物の1階です。

21078281_1443907818991384_6768899336177890330_n.jpgのサムネイル画像
「学生の作品、卒業生、クリエイターのたちの商品を発表・販売する場としても活用できるようになっております。ものづくりから販売までが集約されたこのスペースを起点に、プロの職人が集まる墨田区をより盛り上げていきたい」と三原英詳さん。新たなコミュニケーションの場、情報発信の拠点としても注目ですね。


SAN HIDEAKI MIHARA <http://san-mihara.com/>


<東京・六本木 東京ミッドタウン>「ベストレザーニスト2017」発表会&革製品のお手入れワークショップ 9月5日(火)開催

「ベストレザーニスト」発表の時季がやってきました。今年最もレザーが似合う著名人を2名選出、ファッションディレクターの干場義雅さんとのトークショーも開催されます。
画像に含まれている可能性があるもの:2人、座ってる(複数の人)
一般ユーザーも参加できるレザーアイテムのお手入れに関するワークショップもありますよ。ケア製品のトップメーカー<コロンブス>社のエキスパートがわかりやすく丁寧にレクチャーしてくれます(写真は昨年の「レザーワールド」でのようすです)。


日本皮革産業連合会 <http://www.jlia.or.jp/index.php?pg=top>



【東京ソラマチ】CoTONAS Japanese style展「和となす」9月8日(金)~

東京スカイツリーに隣接した商業施設・ソラマチ内<産業観光プラザ すみだ まち処>で、CoTONAS Japanese style展「和となす」が9月8日(金)からスタート。墨田で活動している個性的なブランドの集団<CoTONAS>が「和」をテーマとした展示販売イベントを行います。


<CoTONAS>メンバーを中心に、同エリアを拠点とするつくり手たちがそれぞれの自信作を披露。革製品では、人気ブランド<ヒズファクトリー>が参加。伝統の"技"を大切にしながら斬新な発想とデザインで新しい息吹を吹き込み、ものづくりの街・すみだから、若いブランドの力を世界へ発信します。


すみだ まち処 <http://machidokoro.com/event.html>



【東京・浅草】東都製靴工業協同組合「企業ガイダンス」9月22日(金) 開催

毎年恒例の合同就職セミナー、東都製靴工業協同組合「企業ガイダンス」が、9月22日(金)に開催されます。募集職種は製靴業種全般、企画、生産管理、営業、その他と幅広いのも特長です。学生だけでなく、経験者、OBを含めた30歳くらいまでのかたを対象としているので、転職をお考えのかたにもおすすめします。


東都製靴工業協同組合「企業ガイダンス」 <http://www.tokyo-shoemakers.jp/>


1

プロフィール

鈴木清之

鈴木清之(SUZUKI, Kiyoyuki)
オンラインライター

東京・下町エリアに生まれ、靴・バッグのファクトリーに囲まれて育つ。文化服装学院ファッション情報科卒業。文化出版局で編集スタッフとして活動後、PR業務開始。日本国内のファクトリーブランドを中心にコミュニケーションを担当。現在、雑誌『装苑』のファッションポータルサイトにおいて、ファッション・インテリア・雑貨などライフスタイル全般をテーマとしたブログを毎日更新中。このほか、発起人となり立ち上げた「デコクロ(デコレーション ユニクロ)部」は、SNSのコミュニティが1,000名を突破。また、書籍『東京おつかいもの手帖』、『フィガロジャポン』“おもたせ”企画への参加など、“おつかいもの愛好家”・”パーソナルギフトプランナー”としても活動中。

最近のブログ記事

カテゴリー

月間アーカイブ

rss
facebook witter

このページの一番上へ