欧米ブランドに「負けていないぞ!」

カテゴリー: 国内革事情 の記事

カテゴリー: 国内革事情

9月2週目に入り、店頭では秋冬シーズン向け製品の入荷が続々。
一方、首都圏4都県など大都市部を軸に緊急事態宣言が12日までの期限を延長する方向で調整に入り、大阪や他の地域についても延長を検討すると報道されました。経済活動を止めずに、感染対策を徹底して過ごしていきたいですね。
9月中旬のジャパンレザー関連のイベントやトピックをまとめました。参考にしていただけますように。

「日本革市」池袋東武 開催発表
革市2109池袋.jpg
国産天然皮革の魅力を発信する人気イベント「日本革市」の次回開催が公式SNSアカウントで発表されました。9月9日(木)~15日(水)の7日間、池袋東武 B1F 1番地 マルチスクエア(池袋駅西口地下)で開催! 今回は6社が出展予定です。

東日本バッグ工業組合 組合員有志メーカーによるプロジェクト「TOKYO LEATHER GOODS  FACTORY COLLECTION」ポップアップイベントも同時期、9月9日(木)~15日(水)、池袋駅構内 南改札外イベントスペース(東武百貨店 B1F 6番地 入り口前)で開催予定。
今週は、池袋のレザーイベント、見逃せませんね。

「LEZZA RESILIENCE PROJECT」
富田様新プロジェクト.jpg
産学協同の新プロジェクト「LEZZA RESILIENCE PROJECT」がスタート。革のプロフェッショナルが集う富田興業株式会社とファッションビジネスのプロを育てる国際ファッション専門職大学がタッグ。
富田様新プロジェクト02.jpgのサムネイル画像
皮革産業における資源ロスの問題を解決するためのプロジェクトが立ち上がり、SNSアカウントから最新トピックが発信されています。ご注目を!

「ONTIME SHOW」出展者募集
海外市場への進出をお考えの事業者の皆さまにお知らせです。「ONTIME SHOW」(上海/2022年3月)ジャパンパビリオン 出展者の募集が一般社団法人日本皮革産業連合(JLIA)ホームページで発表されました。
JLIA会員以外の企業も応募可能です。展示会主催者によって出展者(10社を予定)が選定されます。詳細は下記リンク先からご覧ください。

「香港見本市素材展」出展者募集
「香港見本市素材展」(2022年3月30日~4月1日)ジャパンパビリオン出展者の募集もJLIAホームページで発表されました。詳細は下記リンク先からご覧ください。
 
オンラインセミナー「モノづくり企業や小さなブランドが成長するためには」
台東区が運営するファッション系クリエイターの創業支援施設「台東デザイナーズビレッジ(デザビレ)」鈴木村長(インキュベーションマネージャー)が、東京商工会議所のオンラインセミナー「モノづくり企業や小さなブランドが成長するためには」<9月30日(木) 開催予定>への登壇が発表されました。
運営の経緯、モノづくり企業やクリエイターが成長するための指導内容や、成長事例についてレクチャー。普段は話さないデザビレ運営のことや指導内容等の裏側なども聞けそうです。
ZOOM使用。参加無料。定員50名。 エントリーはお早めに。

エキゾチックレザー製品の秋ギフト提案
cc02.jpg
緊急事態宣言が各地で延長・・・お盆も帰省できず、お彼岸のお墓参りも控えざるを得ませんね。そんな新しい生活様式のいま、「敬老の日」ギフトも発送がベスト。
川彦様 オーストリッチバッグ.jpg
非対面・非接触の安心感にあたたかい想いを添えて。今年は早めに準備して、とっておきのギフトを選んでみてはいかがでしょうか?
タイコウ様S__54566916.jpg
SNSアカウント「Exotic leather News CLIP by JLIA」では、エキゾチックレザー製品のギフトをご提案。
このほか製品、皮革素材に関する情報を定期的に発信していますので併せてご覧ください。
「Exotic leather News CLIP by JLIA」
フェイスブック 
ツイッター 

全国皮革振興会 緊急事態宣言延長にともなう対応を発表
全国皮革振興会では、東京都の「緊急事態宣言」延長にともない休講中です。9月13日から再開予定ですが、今後、緊急事態宣言の再延長によっては、休講期間の変更を検討するそうです。
休校が続いたため従来クラスを延長していますので、2021年4月生の募集は行わない方針だそうです。秋からの募集は再開の予定ですが、こちらも宣言の延長によって変更されます。
詳細は下記リンク先をご確認ください。

カテゴリー: 国内革事情

本日から9月ですね。まだまだ暑さが残りますが、ときおり涼風に季節の変わり目を感じます。緊急事態宣言の延長が議論されているなか、感染対策を徹底しつつ、経済活動を進めていきたいですね。
ジャパンレザー関連のイベントやトピックをまとめました。参考にしていただけますように。


日本革市 公式ウェブサイト リニューアル
革市リニューアル.jpg
日本の天然皮革素材と革製品に関する国内最大規模の総合情報メディア「日本革市」の公式ウェブサイトがリニューアルし、公開されました。

各地で開催するフィジカルイベントの内容が詳細になり、パワーアップ。出展するメーカー、ブランドの製品についての情報がわかりやすくなりました。
新コンテンツ「革市通信」も追加。「革」にまつわる、さまざまなインタビューやコラム、情報を紹介しています。

初回は、ブランドレザーとしてお馴染みの「栃木レザー」代表取締役 遅澤敦史さん、財布・革小物を手がけ人気を集めている「n.number(エヌ・ナンバー)」デザイナー 三上直美さんが登場!
おふたりのものづくりに対する想いをリアルに届けてくれます。ぜひ、ご覧ください。


「HIKER」がエシカルイベントに参加
逗子01.jpg
埼玉県草加市の皮革職人集団とクリエイティブチームが連携して創っていく、新しいプロダクトブランドプロジェクト「HIKER(ハイカー)」が、8月12日(木)~13日(金)、逗子マリーナ リビエラプラザで開催されたイベント「ワン・エシカル」に参加しました。
草加HIKER.jpg
「HIKER(ハイカー)」はインドア・アウトドアの垣根を取り払い、過去から未来という、時間をも超えてともに歩んでいくプロダクトをリリースしています。アウトドアブームをいち早くとらえた、新しいライフスタイル提案が話題です。
逗子02.jpg
今回、出品にしたのはこちら。新作、ボトルホルダーとインセンスホルダー(お香立て)です。
HIKER新作.jpg
国産牛本革を使用した上質な革製品は、くつろぎ時間にぴったりですね。テレワークや巣ごもりでオンオフの境界が曖昧になってしまう、ライフスタイルへの新提案として、逗子・葉山周辺エリアの高感度ユーザーに注目を集めました。

会期中には、革小物のワークショップも実施。レザーと触れ合うきっかけとなる、ととても好評でした。今後の活動をご注目ください。
  ‹http://hiker.jp/


令和3年度 皮革製造技術者養成支援事業の追加募集

一般社団法人日本皮革産業連合会は、皮革製造技術者養成支援事業の追加募集を行っています。
本事業は、若手技術者を新規採用し、その技術者の人材育成・技能向上を図る皮革製造企業に対し、連合会が助成金を支給するものです。興味のある企業におかれましては、添付資料をご覧になって応募をご検討ください。


篠田 次郎さんが日本皮革製品マイスターに認定

一般社団法人日本皮革産業連合会は、平成29年度から運用を開始した皮革製品マイスター実施要綱(参考2)に基づき、会員団体である一般社団法人日本鞄協会とともに選考を進め、株式会社シノダ 篠田次郎さんをJAPAN LEATHER GOODS MEISTER(鞄部門)に認定しました。
なお、認定証授与式については、現在未定とのことです。


レザーソムリエニュース 革問屋特集公開

皮革および革製品の正しい知識をもとに、レザーライフを楽しむための資格制度「レザーソムリエ」。初心者を対象とした「レザーソムリエ Basic(初級)資格試験」の試験日が2021年11月7日(日)と決定し、始動しています。
そんな、有資格者と受験を目指すレザーファンに向けた「レザーソムリエ・ニュース」(季刊)が人気です。
夏・秋号の2回に渡って、革素材の小売販売に対応している革問屋さんを紹介。1回めは、インターネットのサイトから小売販売をしている企業さんを紹介。レザーのエキスパートがおすすめする11社をピックアップ。とても便利な内容となっています。ぜひ、お役立てください。


「タイム&エフォート」革鞄・ハンドバッグ特集 最新回更新
news_210601.jpg
「タイム&エフォート」2021年度の年間テーマ、革鞄革鞄・ハンドバッグ特集が始動。テーマ1「日本の鞄・バッグ プレイバック第四弾が間もなく公開されます。
新シリーズ「デザインコンテスト&コンペティションの受賞作で振り返るバッグ・クロニクル」がスタート。
2021 compe_001_pc.png
「ジャパンレザーアワード」に続き、「台東ファッションザッカ デザイン画コンテスト」をお届け。受賞作品はそのときどきの時代を映す鏡。歴代の作品を振り返り、鞄・バッグの潮流をたどります。ぜひ、ご覧ください。


恒例イベント「姫路 革の市」9月は中止

毎月第1日曜恒例の「姫路 革の市」。9月の開催分の中止が公式サイトで発表されました。
国内有数の皮革産地・姫路のなかでもタンナー(皮革製造工場)が多く集積する高木地区で直売市を行っています。
「姫路で生み出された高品質な皮革を知っていただき、日本のものづくり文化の発展に寄与したい」との想いが込められ、地場産業である皮革を用いた革製品(鞄/靴/小物)を出品。
天然皮革素材、副資材が豊富にそろい、DIY派ユーザーに人気を集めています。


「TOKYO LEATHER GOODS  FACTORY COLLECTION」9月も開催
TOP_title.jpg
東日本バッグ工業組合 組合員有志メーカーによるプロジェクト「TOKYO LEATHER GOODS  FACTORY COLLECTION」ポップアップイベントが、9月9日(木)~15日(水)、池袋駅構内 南改札外イベントスペース(東武百貨店 B1階 6番地入り口前)で開催予定です。
379.jpg

367.jpg

348.jpg
8月開催時もとても好評でした。上質なジャパンレザーのバッグ、財布、小物をお探しのかたはぜひ。

カテゴリー: 国内革事情

東京オリンピック、お盆休みが終わり、夏休みも終盤。緊急事態宣言の延長が決まり、さらに気を引き締めて乗り切りたいですね。
さまざまなプロジェクトの状況やイベントのレポートなどをまとめました。参考にしていただけますように。


「TOKYO LEATHER GOODS FACTORY COLLECTION」
379.jpgのサムネイル画像
東日本バッグ工業組合 組合員有志メーカーによるプロジェクト「TOKYO LEATHER GOODS  FACTORY COLLECTION」のポップアップイベントが池袋駅構内 南改札外イベントスペース(東武百貨店 B1F 6番地入り口前)で開催中です。
367.jpg
上質な革製品をファクトリーからダイレクトにお届け。なかにはクロコダイル(シャイニング加工、センター取り)の高級長財布も出品。
3760.jpgのサムネイル画像
若い世代のユーザーにも注目を集めています。
348.jpg
ソーシャルディスタンスを意識した対応も万全。百貨店の入場規制などがニュースで取り上げられているいま、商業施設の上層階まで移動することなく、駅ナカでスピーディーにショッピングしたいというニーズをつかんでいるようです。

個性あふれる財布をはじめ、各社とも意欲作をリリース。

371.jpg
手ひも(ハンドル)つき長財布。
キャッシュレス決済の普及でミニ財布がヒットする一方、長財布も堅調に売れています。そんな長財布の新機軸となる、この仕様は大人世代に好評。
指に力が入りにくいかた、消毒により乾燥しがちな手指のかたも滑って落とすことを軽減できるのがうれしい。
商業施設や病院などに入る際、消毒の前に手首にかけておいたり、新しい生活様式のなかで使い勝手がいいのも魅力です。

359.jpg
革の縁(端)部分を生かした長財布。
ミニクラッチバッグとしても使えるサイズ感でスマートフォンもすっぽり収納できます。布地のカットオフ(切りっぱなし)のような、ラフなニュアンス、ハンドメイド感が今年らしい。
358.jpg
通常は製品には使われない部分ですが、アイディア次第で活用可能。革素材を使い切ることでサステナブルにつながりますね。

3750.jpg
また、バッグも好評。ロングトレンドのパイソンを使用したキューブバッグがコンスタントに売れています。クオリティとのバランスがよい適正プライスが人気の理由。つくり手、デザイナー自らくわしく丁寧に製品説明するのもよろこばれているようです。

会期は本日、8月18日(水)まで。


「タイム&エフォート」革鞄・ハンドバッグ特集 最新回更新(カバンの博物館/エース)
news_210812.jpg
「タイム&エフォート」2021年度の年間テーマ、革鞄・ハンドバッグ特集、テーマ2「業界の有識者&博物館担当者に聞く 日本の鞄・バッグの 現在過去未来」最新回が公開されました。
今回は、「世界のカバン博物館(エース株式会社)」をご存じですか? <企業博物館の新たなチャレンジ> -前編- です。ぜひ、ご覧ください。


エキゾチックレザーの夏財布
イシカワ様コインケース01.jpg
「今年の夏休みも帰省も旅行に行けない・・・」と嘆く大人世代の皆さまは、自分へのご褒美をお探しのようです。
夏財布0817 セイジョ様01.jpg
気分をリフレッシュしてくれるのは、エキゾチックレザーの夏財布。エキゾチックレザーの入門編として、2つめ・3つめのお買い替えも・・・お気に入りカラーの財布でパワーチャージ!
夏財布0817 セイジョ様02.jpg
8月20日、27日は一粒万倍日。8月28日は天赦日です。ラッキーデー、ベストタイミングも注目なさってみてはいかがでしょうか?
SNSアカウント「Exotic leather News CLIP by JLIA」では、エキゾチックレザーの夏財布をご紹介。このほか製品、皮革素材に関する情報を定期的に発信しておりますので併せてご覧ください。
「Exotic leather News CLIP by JLIA」
フェイスブック 
ツイッター 


「皮革講座」大阪・仙台会場 開催中止
2021年度の「皮革講座 Basic (初級)」がスタートし、東京会場で行われましたが、新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、大阪会場と仙台会場での開催中止が「レザーソムリエ」公式サイトで発表されました。
福岡会場と名古屋会場は状況をみながらの判断となるそうです。ご注意ください。


「ジャパンクリエーターズコレクション」ポップアップショップ
ウェアや雑貨などの多彩なジャンルで活躍する つくり手が結集した「ジャパンクリエーターズコレクション」のポップアップショップが大丸東京店 9Fにこの春オープンし、人気を集めています。
合言葉は「匠の技と日本製の良さを、感性豊かな一品に」。
参加ブランドは「革工房ABALLI」「伝統的工芸雑貨こらぼ」「ENN LIVING WORKS」「Flathority」「orit.」「VIFJ」「YOSHIHARU WADA」の7組。会期はいよいよ8月31日(火)まで。お見逃しなく。
 

「革きゅん」新コンテンツ 公開
革製品のあるライフスタイル、レザーグッズを取り入れたおしゃれを発信するサイト「革きゅん」で新コンテンツ「SLG Long-Lasting Products」がスタート。
老舗ブランドの名品から若いクリエイターの手がけるアイテムまで、国産天然皮革を使用した、メイドインジャパンの素敵なスモールレザーグッズを洗練された写真で紹介しています。


「台東デザイナーズビレッジ」リーフレット配布スタート
台東区が運営する創業支援施設「台東デザイナーズビレッジ(デザビレ)」の卒業生マップ付きのリーフレット、2021年度版が完成。台東区役所 9F 産業振興課で配布しています。
このリーフレットのデザインは、同じくデザビレ卒業生、進士遥さんのデザインによるものです。
台東区の蔵前周辺エリア、鳥越 おかず横丁は、テレビドラマ「#家族募集します」(TBSテレビ系/金曜22:00~)のロケ地としても話題。撮影場所への訪問の寄り道プランにもおすすめです。
この秋、入居者募集の予定もあるそうですので、こちらもお見逃しなく。

カテゴリー: 国内革事情

東京オリンピックが盛り上がるなか、お盆休みの予定を立てているかたも多いのではないでしょうか。
しかし、緊急事態宣言の対象が首都圏(1都3県)、大阪、沖縄に広がり、帰省や旅行を控えなくてはならない状況です。
今回は、Webサイトのコンテンツ更新状況や、ウェビナー、プレゼントキャンペーンなど、オンラインでの取り組みを中心にご紹介。参考にしていただけますように。


「タイム&エフォート」革鞄・ハンドバッグ特集 最新回更新
news_210802.jpg
「タイム&エフォート」2021年度の年間テーマ、革鞄・ハンドバッグ特集が始動。テーマ1「日本の鞄・バッグ プレイバック」第三弾が公開されました。

今回から新シリーズ「デザインコンテスト&コンペティションの受賞作で振り返るバッグ・クロニクル」がスタート。トップバッターは「ジャパンレザーアワード」です。
日本最大のレザープロダクトコンペティション「ジャパンレザーアワード」。受賞作品はそのときどきの時代を映す鏡。歴代の作品を振り返り、鞄・バッグの潮流をたどります。ぜひ、ご覧ください。



ウェビナー「抗ウイルス革に係る説明会」

一般社団法人 日本皮革産業連合会 が8月3日(火)、「抗ウイルス革に係る説明会」を実施。ウェビナー形式による新たな試みも話題となり、多くのビジネスパーソンが参加しました。

今回はインフィテック株式会社が自社開発製品「超高濃度光触媒コーティング:チタニア1.0」をプレゼンテーション。

薬剤を吹き付けた面に付着した菌やウイルスは、光が当たることにより「継続して無力化」(紫外線以外でも効果があるそう)。この「継続する効果」と「人体に無害な成分」であることが、一般的な消毒「アルコール・漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)など」 との大きな違い。

効果はチタニア1.0が残存する限り半永久的に続き、摩耗試験(1万回)後も、薬剤が95%残存。このほか、各種試験によるエビデンスも発表。新型コロナウイルス感染防止対策として、群馬県前橋市のワクチン接種会場をはじめ、各地で採用されているのだそうです。

新型コロナウイルスの感染リスクを下げる効果があり、アルコールを使用していないため、直接、皮革素材・皮革製品に塗布することができます。オフィスや店舗スペースなど汎用性が高いのもうれしい。専門的な内容でしたが、画像と解説により、わかりやすくレクチャーしてくださいました。

このほか、ウェビナー形式により、会場への移動による感染リスク、来場者による密を回避。後列座席ではモニターの文字が読みにくい...といったデメリットも解消。リラックスして受講できるので、質問のしやすさも非対面形式のメリットですね。実際、質疑応答が活発で、終了時間ギリギリまでやりとりが続くなど、とても盛り上がりました。

一般社団法人 日本皮革産業連合会では、今後もこうしたウェビナーの予定がありますので、ご期待ください。

インフィテック株式会社公式ウェブサイト



「信頼のマーク付き日本製かばんで、おでかけしようキャンペーン」
信頼のマーク ボード ヒキ.jpg
一般社団法人 日本かばん協会「信頼のマーク」PRキャンペーン、「信頼のマーク付き日本製かばんで、おでかけしようキャンペーン」が行われています。
2016pr.gif
「信頼のマーク」とは、旅行用かばんからビジネス・ファッションバッグ、ランドセルまで、日本かばん協会 会員企業が国内生産したものにつけられるシンボル。
327.jpg
日本製で、優れたデザイン・品質を誇る信頼の証であるとともに、独自に定められた「鞄づくり 信頼3か条」(1. 鞄づくりにプライドを持ち、信頼を守り続ける / 2. 常に挑戦し続ける、革新の姿勢を忘れない/3. 日本製品として、世界に誇れる鞄づくりに取り組む)をクリアしていることを意味しています。こちらもぜひチェックしてください。

かばんの日イベント2021.jpg
「信頼のマーク付き日本製かばんで、おでかけしようキャンペーン」では、かばんの達人たちがつくった日本製かばん(名古屋鞄協会)を抽選で10名様にプレゼント。期間は8月9日(月)までとなっています。
8月9日は「かばんの日」。
日本製かばんの品質や技術力を広く認知されることを目指し、日本記念日協会認定のもと、バッグの語呂合わせの日付けである8月9日を「かばんの日」と制定しました。

くわしくは下記リンク先をご覧ください。


「TOKYO LEATHER GOODS  FACTORY COLLECTION」
TOP_title.jpg
東日本ハンドバッグ工業組合 組合員有志メーカーによるプロジェクト、「TOKYO LEATHER GOODS  FACTORY COLLECTION」公式SNSアカウントが開設されました。各社の最新アイテムをいち早くチェックできますよ。ぜひ、ご覧ください。

また、ポップアップイベントも。
8月12日(木)~8月18日(水)、池袋駅構内 南改札外イベントスペース(東武百貨店 B1階 6番地入り口前)で開催予定です。くわしくは下記リンク先でご確認ください。


全国皮革振興会 皮革手芸教室 移転オープン
全国皮革振興会 皮革手芸教室(東京・蔵前)がこの夏移転。同じ蔵前エリアに新教室がオープン予定です。2021年10月生は、9月から募集予定。どちらも正式発表をお楽しみに。


「革にまつわる工具と工法」開催延期
革に興味がある初心者から経験者、クリエイター、ビジネスパーソンまで幅広く参加できるイベント、「革にまつわる工具と工法 ~レザークラフトをより楽しむ in すみだ 2021夏~」が7月30日(金)~31日(土)、東京スカイツリーのおひざもと、東京都墨田区八広 八広地域プラザ「吾嬬の里」で行われる予定でしたが、9月23日(木・祝)~24日(金)に延期となりました。
大阪のレザータウン、大国町周辺・奥なんばエリアで恒例のイベント「本日は革日和♪」が東京にやってきます。当ブログ月イチ連載でお馴染みの村木るいさん(「本日は革日和♪」主宰)のセミナーも実施予定です。ご期待ください。


★更新についてのお知らせ
一般社団法人 日本皮革産業連合会の夏季休暇により、次週8月11日(水)の更新はお休みいたします。次回の更新は8月18日(水)からとなります。ご了承ください。

カテゴリー: 国内革事情

東京オリンピック開幕を目前に控え、各地で公立小学校の夏休みもスタートしています。
そんななか、ジャパンレザー関連のイベントなども順次開催中。イベントのレポート、今後開催予定のイベントのお知らせなどをまとめました。参考にしていただけますように。


「かばんフェス2021」レポート
309.jpg
一般社団法人日本かばん協会「信頼のマーク」PRキャンペーンの一環として行う夏休みイベント、「かばんフェス2021」が横浜・みなとみらい クイーンズスクエア横浜で7月17日(土)に開催されました。
291.jpg
当日ご来場してくださった皆さまには手指の消毒をお願いし、ちいさなおともだちも、しっかりとご協力してくださいました。
288.jpg
来場者を入れ替えるたびに、座席の消毒実施など、新型コロナウィルス感染対策を徹底。
302.jpg
会場では日本製かばん、日本製ランドセルの展示をはじめ、日本製かばんの魅力を発信!
317.jpg
お気に入りのランドセルを真剣に選んでくださる姿、うれしいですね。
266.jpg
世界的ファスニングメーカー YKKの特別展示では、サステナブルを意識した製品が登場。時代性を色濃く表現されています。
334.jpg
当日、ステージ上で6回行うメインプログラム「じゃんけん大会」では、縫製実演で完成した出来立てほやほやの日本製かばんをその場でプレゼント。
295.jpg
282.jpg
ソーシャルディスタンスを確保しつつ、今年度も盛り上がりましたよ。
323.jpg
鞄・ハンドバッグ・小物技術認定(皮革部門)試験1級合格者である職人の縫製実演にも注目が集まり、ものづくりをリアルに感じて、知っていただく貴重な機会となったようです。
299.jpg
8月9日は「かばんの日」。
日本製かばんの品質や技術力を広く認知されることを目指し、日本記念日協会認定のもと、バッグの語呂合わせの日付である8月9日を「かばんの日」と制定しました。

一般社団法人日本かばん協会 会員企業が日本で生産したものに付けられる「信頼のマーク」とは、旅行用かばんからビジネス・ファッションバッグ、ランドセルまで、日本かばん協会 会員企業が国内生産したものにつけられるシンボル。
327.jpg
日本製で、優れたデザイン・品質を誇る信頼の証であるとともに、独自に定められた「鞄づくり 信頼3か条」(1. 鞄づくりにプライドを持ち、信頼を守り続ける/2. 常に挑戦し続ける、革新の姿勢を忘れない/3. 日本製品として、世界に誇れる鞄づくりに取り組む)をクリアしていることを 意味しています。こちらもぜひチェックしてください。

かばんの日イベント2021.jpg
現在、信頼のマーク付き日本製かばんで、おでかけしようキャンペーンを実施中! かばんの達人たちがつくった日本製かばん(名古屋鞄協会)を抽選で10名様にプレゼント。

くわしくは下記リンク先をご覧ください。


「ジャパンレザーアワード2021」事前エントリー受付中!
JLA21 ヴィジュアル.jpg
国内最大のレザープロダクトコンペティション「ジャパンレザーアワード2021」が始動。天然の皮革素材を生かし、素晴らしいデザイン力や新たなデザイン性に富んだ作品を、2つのカテゴリーと学生部門で募集しています。

5つの「部門」と2つの「カテゴリー」から構成。

[ フットウェア部門 ]
靴やスリッパなど足に履くもの

[ バッグ部門 ]
かばんおよびハンドバッグ(ポシェット、ポーチ、サコッシュなどを含む)

[ ウェア&グッズ部門 ]
ウェア、ベルト、手袋、帽子、財布など身に着けるもの

[ フリー部門 ]
家具、インテリア、文具、玩具、その他(上記3部門に該当しないもの)

[ 学生部門 ]
高等学校、専門学校、大学などの学生証を有する学生が上記4部門に該当する作品の応募が可能です。

JLA21 01.jpg
カテゴリー

[ ベストプロダクト ]
日常生活で使用する「革製品」で、デザイン力があり、素材の選択や加工、縫製技術などに優れた作品

[ フューチャーデザイン ]
これからの「革製品」の発展および向上に向けて、新たなデザイン性を提案する作品

応募の際は、作品1点ごとにご希望の「部門」と「カテゴリー」をお選びください。
ただし、「学生部門」には「カテゴリー」の設定はありません。

今年度は、「持続可能なデザイン」を提案する作品に特別賞が!

受賞作品展示は二子玉川から新宿に変更。
体験型店舗「b8ta(ベータ)新宿マルイ」の特設ブースにて、2021年12月1日から翌年1月8日までの間、展示します。
img_03_a.jpg
このほか、公式ウェブサイトの作品紹介ページに、ご自身で撮影した写真を掲載可能となりました。
今年も応募いただいた全作品を撮影し、ウェブサイトで紹介。初めての試みとして、ご自身で撮影された応募作品の画像も1枚追加で掲載することができます。作品のPRとなる写真を撮って、インスタグラムに投稿してください。もちろん、スマートフォンなどでお撮りいただいたものでも大丈夫です。
新しい時代に合わせ、アップデイトする「ジャパンレザーアワード2021」。今年こそ挑戦しようという皆さま、ぜひご応募ください!


「ジャパンレザーアワード2021」パンフレット配布
263.jpg
「レザーマニア東京」(東京・押上)で、「ジャパンレザーアワード2021」のパンフレットを店頭(1F/エントランス前レジ脇)に設置・配布中です。ご希望のかたはどうぞお持ちください。
公式サイトでも閲覧可能です。

「レザーマニア東京」では、牛革をはじめ、各種エキゾチックレザーなどバリエーション豊富にレザーを販売。
レザーマニア東京さま02.jpg
レザーマニア東京さま006.jpg
ECサイトでの通販、LINEを活用した問合せ(皮革素材の色合い・風合いチェックをリクエスト可能)にも動画で対応し好評。
漉き 仲野様.jpg
東京まで出かけずに安心して購入できます。漉きやカットもしてくれる(有料)ので相談してみてください。
現在、サイトリニューアル準備中。近々にオープンするそうですので、どうぞお楽しみに。


「タイム&エフォート」革鞄・ハンドバッグ特集 最新回公開
02_img_01.jpg
「タイム&エフォート」2021年度の年間テーマ、革鞄・ハンドバッグ特集が始動。
テーマ2「業界の有識者&博物館担当者に聞く 日本の鞄・バッグの 現在過去未来」第一弾 旭日章受章 猪瀬昇一さんにインタビュー。前編に続き、後編が公開されました。
今回は「自社オリジナルブランドについて」、「これからものづくりをする人に伝えたいこと」など、熱いメッセージがいっぱい! ぜひ、ご覧ください。


雑誌「LEON」広告出稿 希望企業募集
エキゾチックレザー製品のPRを目的として、一般社団法人日本皮革産業連合会 CITES推進委員会 啓発普及・人材養成分科会では、雑誌「LEON」2022年1月号に広告出稿を決定。その広告(編集タイアップ)ページに製品掲載を希望する企業を募集しています。申込締切は8月5日(木) 12:00(必着)。くわしくは掲載ページをご覧ください。


「東東京モノヅクリ商店街」ポップアップイベント
先日もお知らせしましたが、ものづくりが盛んなイースト東京エリアの腕利きメーカーが参画する話題のプロジェクト「東東京モノヅクリ商店街」のポップアップイベントがいよいよ本日最終日となりました。
革バッグの「KIYOKAWA」としてお馴染みの有限会社清川商店、株式会社二宮五郎商店が出品。お見逃しなく。

‹‹ 前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

プロフィール

鈴木清之

鈴木清之(SUZUKI, Kiyoyuki)
オンラインライター

東京・下町エリアに生まれ、靴・バッグのファクトリーに囲まれて育つ。文化服装学院ファッション情報科卒業。文化出版局で編集スタッフとして活動後、PR業務開始。日本国内のファクトリーブランドを中心にコミュニケーションを担当。現在、雑誌『装苑』のファッションポータルサイトにおいて、ファッション・インテリア・雑貨などライフスタイル全般をテーマとしたブログを毎日更新中。このほか、発起人となり立ち上げた「デコクロ(デコレーション ユニクロ)部」は、SNSのコミュニティが1,000名を突破。また、書籍『東京おつかいもの手帖』、『フィガロジャポン』“おもたせ”企画への参加など、“おつかいもの愛好家”・”パーソナルギフトプランナー”としても活動中。

最近のブログ記事

カテゴリー

月間アーカイブ

rss
facebook witter

このページの一番上へ