欧米ブランドに「負けていないぞ!」

2012年1月18日 の記事

カテゴリー: 国内革事情

 

2011年11月30日(水)~12月13日(火)の二週間、
阪急阪神百貨店 西宮阪急にて
『Japan Leather Award 2011 in 西宮阪急』が開催されました。

 

西宮売場.JPG

 

Japan Leather Award 2011 グランプリをはじめ、
各部門賞と特別賞の受賞作品が展示・販売。
[ ただし、販売については受賞者と西宮阪急の直接契約によるもので、
 社団法人 日本皮革産業連合会(JLIA)は関与していません。 ]


会場内で配布された小冊子
『Discover Japan  DESIGN』(枻出版社)特別編集
『Japan Leather Award 2011 受賞報告』
(グランプリをはじめ各受賞者のインタビュー、
 アトリエのようすが掲載され、
 ジャパンレザーのいまが伝わる内容)に

たくさんのかたがたがじっくりと目を通し、受賞作品を手にとり、
高い技術力、個性を楽しんでいました。

 

西宮阪急主催のイベント
「ジャパンレザーアワードバザール」が同時開催。
「Japan Leather Award 2011 西宮阪急セレクション」として、
Japan Leather Award 2011に応募された
メーカーのなかからセレクトされた商品が販売。

 

メディアで多数取り上げられ話題の取り組み、
「コトコトステージ」でも
「革の魅力」というテーマでさまざまなコンテンツで展開。
靴職人の吊り込みやカービング職人の実演、
親子で体験できる革小物づくりのワークショップを開催。
連日、大盛況となりました。

 

またこれらのようすは現在、
日本皮革産業連合会HPの映像コンテンツ
『JLIA TV』にて前・後編に分け、配信されています。

 


『Japan Leather Award 2011 in 西宮阪急』リポート 前編では
西宮阪急 佐藤店長のコメントが。
「革の魅力」というテーマでさまざまな展開も。
「アイデアの斬新さ、“つかいやすさが、美しさ。”という
 テーマが反映したもの、
 商品のバリエーションと価格がそろっているものが、
 お客様に評価されています。
 長く使える、使うほどに価値が深まる、
 自分のものになっていく・・・そんな価値観と
 クリエーションをミックスさせ
 伝えていくことが大事」とつくり手にエールが。

 

インタビュー2.JPG

 

後編では、グランプリ受賞者 菅野 光広さん(靴工房MAMMA)による
靴づくりの実演も紹介。
ご来店なさった多くのかたがたは足を止め
国内外の各地で修業を重ねた
ハンドソーンのテクニックに魅了されました。

 

西宮インタビュー1.JPG

 

また、ワークショップご担当
レザークラフトフェニックス  村木 塁さんのコメントも。
「(このような)体験を通して
 革製品づくりは手軽にできることを実感してもらうのが
 私たちのよろこびです」。
小さなお子さんから高齢者まで幅広い年代のかた、
初心者でもかんたんに完成させることができるプログラムは
さまざまな工夫と
実践の蓄積によるものなんですね。

 

動画だからこそ、伝わる臨場感と熱いトーク。
ぜひ、ごらんいただきたいです。

http://www.jlia.or.jp/enjoy/jliatv/

 


日本皮革産業連合会(JLIA)では、
日本の皮革産業を担う人材を育成するため、
Japan Leather Award をはじめ、
さまざまなプロジェクトが実施される予定です。

こちらのブログでも
ご紹介していきますので、ぜひ、お楽しみに。

 

 

 

 

こちらも併せてごらんください。

http://fashionjp.net/creatorsblog/suzuki/2012/01/japan-leather-award-2011-in-2.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1

プロフィール

鈴木清之

鈴木清之(SUZUKI, Kiyoyuki)
オンラインライター

東京・下町エリアに生まれ、靴・バッグのファクトリーに囲まれて育つ。文化服装学院ファッション情報科卒業。文化出版局で編集スタッフとして活動後、PR業務開始。日本国内のファクトリーブランドを中心にコミュニケーションを担当。現在、雑誌『装苑』のファッションポータルサイトにおいて、ファッション・インテリア・雑貨などライフスタイル全般をテーマとしたブログを毎日更新中。このほか、発起人となり立ち上げた「デコクロ(デコレーション ユニクロ)部」は、SNSのコミュニティが1,000名を突破。また、書籍『東京おつかいもの手帖』、『フィガロジャポン』“おもたせ”企画への参加など、“おつかいもの愛好家”・”パーソナルギフトプランナー”としても活動中。

最近のブログ記事

カテゴリー

月間アーカイブ

rss
facebook witter

このページの一番上へ