欧米ブランドに「負けていないぞ!」

2014年2月19日 の記事

カテゴリー: 国内革事情




「ひょうごニューレザーコンテスト受賞作品展」が、
銀座 革のショールーム
TIME & EFFORT(タイム・アンド・エフォート)にて開催されています。


新素材開発や環境問題への対応など新時代にマッチした
ハイグレードで、世界に誇れる革づくりを目的に
兵庫県皮革産業協同組合連合会が主催し、
行われている同コンテスト。


兵庫県は日本最高峰の皮革産地を有することでも知られ、
その技術と品質が国内外で高く評価されています。


ニューレザー13 会場.JPG

2013年度に応募された129点から22点の入賞革を選出し、
その上位14点の革を製品化。


高品質の皮革を
国内著名メーカーが手がけた製品と、
14点の入賞作品を展示しています。

ニューレザー13 猪瀬さん.JPG


製品の製造は「Japan Leather Award 2013」
審査員特別賞 レディースバッグ部門を受賞した
老舗ファクトリー・猪瀬(写真)のほか、
関西最大級のファッション専門学校・上田安子専門学校...と、多彩。

匠の技、洗練された感性を生かした素晴らしい仕上がりです。




一部ですが作品をご紹介。


こちらは経済産業省 製造産業局長賞(兵庫ニューレザー部門)受賞作品。

ニューレザー13 経産省 局長賞.JPG

「漆塗り革(茶)古代より保護と装飾の役割を果たしてきた漆。
 その神秘的な麗しい光を放つ漆を革に塗り込め、
 日本の美を表現しました。堅いイメージの漆をソフトな革に
 手塗りで仕上げています」
(「ひょうご皮革物語」より/
  受賞企業 坂本商店、製品化協力 株式会社高田商店)


大人の<艶>がいいですね。



兵庫県知事賞(成牛革部門 ハードの部)受賞作品。

ニューレザー13 兵庫県知事賞.JPG

「現在の皮革製造は素上げであったり、
 A級の無地を求められ、C・D級の処理に苦慮しています。
 そこで今回、速乾エナメルを作ってみました。
 エナメルベース下地にアンティークを施し、アクセントを付ける為、
 ヘリンボーン型を押して、速乾エナメル加工してあります」
(「ひょうご皮革物語」より/
  受賞企業 株式会社マルヒラ、製品化協力 上田安子専門学校 坂井祐実子さん)


生命の証であるレザーを有効に利活用しようという
つくり手の想いに共感の輪が広がって。



ひょうご皮革物語13 表紙.JPG

会場には特製パンフレット「ひょうご皮革物語」を設置、無料配布。


すべての展示作品、受賞企業・事業者の連絡先のほか、
革のできるまでのプロセス、用語解説、産地ごとの紹介ほか、
さまざまな情報を網羅。


お見逃しなく。


革本来の持ち味の追求はもちろん、
加工技術を生かした繊細な表現や、
さまざまなチャレンジに感激します。


進化し続けるジャパンレザーを体感してはいかがでしょうか ?






■「ひょうごニューレザーコンテスト受賞作品展」■ 

 2月27日(木)まで開催
 12:00~20:00(土・日・祝日は11:00~19:00)営業
 東京都中央区銀座8‐5‐4  銀座マジソンビル 1・2F
 TIME & EFFORT
 tel. 03-6274-6950
 http://timeandeffort.jlia.or.jp/




1

プロフィール

鈴木清之

鈴木清之(SUZUKI, Kiyoyuki)
オンラインライター

東京・下町エリアに生まれ、靴・バッグのファクトリーに囲まれて育つ。文化服装学院ファッション情報科卒業。文化出版局で編集スタッフとして活動後、PR業務開始。日本国内のファクトリーブランドを中心にコミュニケーションを担当。現在、雑誌『装苑』のファッションポータルサイトにおいて、ファッション・インテリア・雑貨などライフスタイル全般をテーマとしたブログを毎日更新中。このほか、発起人となり立ち上げた「デコクロ(デコレーション ユニクロ)部」は、SNSのコミュニティが1,000名を突破。また、書籍『東京おつかいもの手帖』、『フィガロジャポン』“おもたせ”企画への参加など、“おつかいもの愛好家”・”パーソナルギフトプランナー”としても活動中。

最近のブログ記事

カテゴリー

月間アーカイブ

rss
facebook witter

このページの一番上へ