欧米ブランドに「負けていないぞ!」

2021年12月 1日 の記事

カテゴリー: 国内革事情

本日からいよいよ12月。冬らしい気候となりましたね。レザーの季節、秋の締めくくりのようなイベントから、来年のレザートレンドを提案する展示会まで、さまざまなトピックをまとめました。参考にしていただけますように。


「ジャパンレザーアワード2021」受賞者インタビュー スペシャルページ公開スタート
file_20211130093741158.jpg
国内最大のレザープロダクトコンペティション「ジャパンレザーアワード」の2021年度グランプリおよび各賞受賞者インタビューをまとめたスペシャルページが公開されました。

つくり手の想いが綴られていることはもちろん、ものづくりの現場の写真もあり、クオリティの高い内容です。ご一読ください。


「ジャパンレザーアワード2021」受賞作品一般公開
img_03_a.jpg
本日12月1日(水)から、「ジャパンレザーアワード2021」受賞作品10作品を東京・新宿 「b8ta(ベータ)新宿マルイ」の特設ブースにて一般公開となります。
img_03_b.jpg
体験型ストアとして人気の「b8ta」は、注目されているショールーミングスペースの先駆け的存在。ご自分のペースで受賞作品とじっくり向き合うことができますよ。こちらも見逃せませんね。


エキゾチックレザー製品が「LEON」に掲載
LEON1月号_表紙.jpg
11月25日発売の「LEON」2022年1月号 (186~187ページ)「小粒でも圧倒的なゴージャス感を誇りますから 艶ありエキゾがリッチに効く!」に、エキゾチックレザー製品が掲載されました。
LEON1月号_広告ページ.jpg
今回は、華やかな色合いを中心にミニバッグ、財布、革小物など幅広いアイテムをご紹介しています。

また、艶クロコ特集(206ページ)、バッグ特集(228ページ)にもエキゾチックレザー製品が掲載されております。クリスマスのギフトや一年頑張った自分へのご褒美にぴったりです。ぜひ、誌面をご覧ください。

全日本爬虫類皮革産業協同組合ホームページでも「LEON」2022年1月号の内容をご紹介します。あわせてご覧ください。

SNSアカウントで順次「LEON」1月号掲載アイテムをご紹介してまいりますので、引き続き、ご注目ください!

「Exotic leather News CLIP by JLIA」 
フェイスブック

ツイッター


「東京レザーフェア」
レザーフェア1112.jpg
協同組合資材連が開催する日本最大規模の皮革・布帛・機能性素材・パーツの展示会「東京レザーフェア」が、本日12月1日(水)から2日間、東京・浅草 都立産業貿易センター 台東館で開催。トレンドセミナー、トークイベントなども充実。今回は新たな試みとしてライブ配信も行われます。

展示関連のトピックとしては、富田興業のブースでのプレゼンテーション。富田興業×ファッション専門職大学の新プロジェクト「ezzaresilience」。D級レザー問題を解決するため、ビジネスプランを社会人&学生の混成チームでアイデアを練り上げました。必見ですね。

人気イベント「浅草エーラウンド」も会場内で行われ、新しいレザームーブメントが生まれます。


「浅草エーラウンド」
エーラウンド2011.png
革靴の生産出荷額日本一を誇る「革のまち」奥浅草エリアの魅力を発信する革とモノづくりの祭典、「浅草エーラウンド(A-round)」が12月1日(水)~4日(土)の4日間行われます。現在、公式SNSアカウントで最新トピックを続々発信中です。参加型ブログラムの予約など、お見逃しなく。

恒例のプロジェクト「TOKYO L」は、今回「東京レザーフェア」会場内で「革の技術の因数分解 展 by TOKYO L」と題して展示を行います。革が商品にたどり着く「細やかな革の技術の組み合わせ」を読み解き、再構成する様子を「因数分解」になぞらえ、『革の技術の因数分解 展』とネーミング。数々の革加工の技術を分解し、進化させた試作品を通した「革を活用した商品開発」や「インテリアへの革の活用」、「メイド イン トーキョーの商品開発」を発表します。

また、当ブログ月イチ連載でお馴染みの村木るいさんによるセミナーも注目です。
「革の話」「鞭の話」「漉き機セミナーハイパー」と、「シュースティリスタ古瀬氏によるプラットフォーム製法のスリッパ型紙制作実演」が行われます。

このほか、村木さん関連イベントは先週投稿分でもお知らせしておりますが、「革にまつわる工具と工法 ~レザークラフトをより楽しむ in すみだ2021冬~」(12月3日~12月4日)、「漉き機・ミシン講習会」(12月5日/東京・大泉 工業用ミシン専門店 ZIT TOOLS(東京 練馬区大泉学園駅)など続々開催。くわしくは下記リンク先をご覧ください。


「組合まつり in TOKYO」
kam banner_text.png
東京と全国の中小企業組合がリアルとオンラインの展示会場に大集結するイベント、「組合まつり in TOKYO」が12月2日(木)~3日(金)の2日間、東京・有楽町 国際フォーラム Eホールで開催。

東京と全国から頑張っている中小企業の組合が出展し、展示と販売を行います。皮革関連では、埼玉皮革関連事業協同組合や東京服装ベルト工業協同組合が参加。

「自分たちの日頃のお仕事を丁寧にお教えします。また、各地の物産が目白押しです!!  私達はレザーの組合ですので、いちおしレザー商品を販売致します。有楽町で逢いましょう」(「彩鞄」フェイスブックアカウント)

ぜひ、ご注目ください!


「ギネス世界記録™に挑戦!」参加のお願い
ギネス1.jpg
日本皮革産業連合会 青年会が推進する新プロジェクト「ギネス世界記録™に挑戦!」を周知・拡散のご協力、何卒よろしくお願いいたします!

12月2日(木)に「日本の革及び革製品のPRを目的」として、ギネス世界記録に公式挑戦することとなりました!

しかしながら、参加者がなかなか集まらず、とても厳しい状況です。12月2日(木) 11:30〜12:30にご協力(ご投稿)を何卒、お願い申し上げます。
なお、前もってイベントページの参加予定をクリックいただけると大変助かります。

日本の皮革産業が団結し、何としてでもギネス世界記録を達成したく、是非とも、皆さまのご参加、重ねて心よりお願い申し上げます!

【挑戦日時】
2021年12月2日(木) 午前11:30~12:30(60分間)
【挑戦内容】
1時間でFacebookに投稿された手書きメモを書く人のビデオの最多数
【目標】
500投稿(世界記録は250投稿で達成)
【参加方法】
〈STEP1〉 予め、このイベントページの「参加予定」ボタンを押して参加表明します。
〈STEP2〉 予め、「革や革製品に対する想いや好きな所」を手書きで紙に書いている動画を撮影しておきます。
〈STEP3〉 挑戦当日12月2日の11:30~12:30の間に、このイベントページにその動画を投稿して参加完了!
【注意事項】
・動画には、常時、書いている人の頭部を含む上半身、手、ペン、紙が映っていることが必須条件です。
・顔出しは必須条件ではありませんが、後方や側面から頭部を含む上半身が映っている必要があります。
・動画は書く前に何も書いていない白紙の紙であることが分かるようにカメラで撮影いただいてから、実際にメッセージを記入しはじめ、書き終わった後は書いた文字が読めるようにカメラに映っている必要があります。
・ご自宅やご勤務先など、どこからでも投稿し、ご参加いただけます!
・誰でもご参加頂けます。ご家族、ご友人などにもお声掛けください!拡散・シェア大歓迎です。
・動画投稿されてからギネス社による集計がありますので投稿した動画はすぐに消さないでください。

詳しい参加方法は↓↓↓こちらのFacebookイベントページをご覧ください!

■投稿用Facebookイベントページ

■投稿参考動画

【公式記録証について】
記録達成となった場合、「公式認定証」、「ギネス世界記録ロゴ入り記念Tシャツ」を参加者限定で購入できます。
※購入費用は希望者のご負担となります。
【メイン会場】
第102回東京レザーフェア内(メイン会場)
※ご自宅やご勤務先など、どこからでも投稿し、ご参加いただけます!
【主催】
日本皮革産業連合会 青年会幹事会
※メディア関係者の取材のご連絡は下記までお願いいたします。
担当:松月/tel. 03-3847-1451  fax. 03-3847-1510


「大江戸はんどばっぐ市」

東日本バッグ工業組合が主催する、冬の恒例イベントが今年は復活。
12月4日(土) 10:30~17:00、販売時間が三部制となり、会場内が密にならないようにするため、会場内の人数が制限されます。
<午前の部/10:30~12:30、お昼の部/13:00~15:00、午後の部/15:00~17:00>

指定時間内では先着順にお並びいただき、販売会場へのご入場となりますが、会場内は人数の上限があるため、すぐにご入場いただけない可能性があります。列にお並びいただき順番にご入場となります。
受付が一度に集中して列に並べない場合は、お時間をずらして再度ご来場いただく可能性もあります。(またご来場者数の状況やお時間によってはお買い物時間を十分に取れない場合があります)ご注意ください。

東京・両国 KFCホール(東京都墨田区横網1-6-1 国際ファッションセンタービル 3F/最寄駅:都営地下鉄大江戸線 両国駅(A1出口)直結 / JR総武線 両国駅 徒歩約7分)
会場はアクセス便利な場所となっています。ギフトをお探しのかたにもおすすめです。
メイドイン東京のファクトリーがダイレクトに、そして、サプライズプライスで提供。さらにおトクで楽しいコンテンツが盛りだくさんです。ご都合が合うかたはぜひ。
このほか、詳細は下記リンク先をご覧ください。

1

プロフィール

鈴木清之

鈴木清之(SUZUKI, Kiyoyuki)
オンラインライター

東京・下町エリアに生まれ、靴・バッグのファクトリーに囲まれて育つ。文化服装学院ファッション情報科卒業。文化出版局で編集スタッフとして活動後、PR業務開始。日本国内のファクトリーブランドを中心にコミュニケーションを担当。現在、雑誌『装苑』のファッションポータルサイトにおいて、ファッション・インテリア・雑貨などライフスタイル全般をテーマとしたブログを毎日更新中。このほか、発起人となり立ち上げた「デコクロ(デコレーション ユニクロ)部」は、SNSのコミュニティが1,000名を突破。また、書籍『東京おつかいもの手帖』、『フィガロジャポン』“おもたせ”企画への参加など、“おつかいもの愛好家”・”パーソナルギフトプランナー”としても活動中。

最近のブログ記事

カテゴリー

月間アーカイブ

rss
facebook witter

このページの一番上へ