欧米ブランドに「負けていないぞ!」

April 7, 2021

ジャパンレザー関連イベント、トピック<4月上旬>【まとめ】

カテゴリー: 国内革事情

4月から新年度。当ブログも12年目を迎えました。ご愛読いただき、ありがとうございます。村木さんの月イチ連載コンテンツともども、引き続き、よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、4月5日から1か月間、大阪府、兵庫県、宮城県に「まん延防止等重点措置」の適用が開始されました。皮革産業では、ソーシャルディスタンス、換気などを十分に実施し、可能な部分は非対面化。警戒感を緩めることなく感染対策を行い、社会経済活動を継続しています。
そんな4月上旬のトピックをまとめました。参考にしていただけますように。

日本初・クロコダイルタンナーの直営ストアが百貨店に出店
藤豊様店舗内観01.jpg
「藤豊工業所」直営ストアが2021年3月17日、柏髙島屋本館(百貨店)6Fにオープンしました。
藤豊様店頭正面.jpg
「LIFULL HOME'S」2021年度住みたい街ランキング(首都圏版)において、「借りて住みたい街」9位、「買って住みたい街」7位と、ともにベスト10入りした、柏。リモートワークが浸透しつつあるウィズコロナ時代に注目されている、国道16号エリアでもあり、話題の街です。柏髙島屋は、JR常磐線・東武アーバンパークライン 柏駅に直結。千葉県北西部を代表する百貨店として長年愛されています。
藤豊様財布02.jpg
「藤豊工業所」は日本屈指のエキゾチックレザーを扱うタンナー。世界最高峰のファッション素材見本市「プルミエール・ヴィジョン・パリ」への出展(日本のクロコダイルタンナーとしても初の快挙)や世界的なプレミアム・ライフスタイル・モーターサイクルブランドとのコラボレーションなどを積極的に行い、その技術力が国内外で高く評価されています。
藤豊様バッグ.jpg
原産地からの皮の輸入・なめし・染色、そして縫製まで、同じ敷地の中で一貫生産によって仕上げたクロコダイルレザーを用い、バッグ、財布、革小物をオリジナルブランド「FLEDGE」を中心に展開。
藤豊様クロコ財布.jpg
クロコ、パイソン、オーストリッチなど多彩なエキゾチックレザーを使用したバッグや、イエロー、ゴールドなどのラッキーカラーをはじめ、オーロラに輝くオリジナルクロコを使用した長財布も。厄除けを祈願する「七色財布」でもあります。「春財布」にぴったりですね。
藤豊様財布01.jpg
店内には「藤豊工業所」が運営するPOP-UPスペース「TILLON(ティロン)」も登場。知名度やジャンルを問わず、同社が出会ってきた至高の"メイドインジャパン"製品を期間限定で紹介していく新プロジェクトです。
「TILLON」の語源は、英語で"耕す"の意味を持つ"till on"。「エキゾチックレザー業界をはじめ、日本のものづくり業界を耕し、豊かにしていきたい」(藤城耕一 専務取締役)との熱い想いが込められています。
藤豊様ポップアップ坂本様.jpg
第一弾は、姫路黒桟革で知られる「坂本商店」「COTOCUL(コトカル)」「SEEGER(ゼーガー)」の3ブランドを紹介。姫路黒桟革は日本古来の伝統技法である「なめしの技術」と「漆塗りの技術」を融合させた天然皮革の芸術品。表面の特長から「革の黒ダイヤ」とも称されます。会期は4月25日(日)まで。その後も定期的にさまざまなつくり手たちを紹介予定です。
藤豊様オーダー用サンプル革.jpg
また、パーソナルなサービスも充実。革見本を置き、オーダーメイド・カスタムメイドも実施。「"愛着を持ちながら長く使い続ける"ためのお手伝いができたら」(藤城耕一 専務取締役)という想いから、革小物・バッグのリペア相談窓口も開設予定です。

「藤豊工業所」直営ストア
柏タカシマヤ 百貨店 本館6F(千葉県柏市末広町3-16)
営業時間:10:30 〜 19:30(施設の営業時間に準じる)
メールアドレス:takashimaya_kashiwa@fujitoyo.co.jp
電話:04-7144-1111(柏髙島屋 代表番号)
藤豊工業所へのお問合せは下記リンク先(有限会社藤豊工業所 公式サイト)専用お問合せフォームをご利用ください。


「LEON」5月号にエキゾチックレザー製品掲載
3月25日発売の「LEON」2021年5月号(183ページ)「Dr.コパとLEONが本気で考えた! アナタを導く開運小物」に、エキゾチックレザー製品が掲載されました。今回は、コンパクトウォレット、マルチケースが登場! ぜひ、誌面をご覧ください。
イシカワ様 DSC_0809.JPG
【Item info】
「CEBEC TOKYO(セベックトウキョウ)」
(コンパクトウォレット/ナイルクロコダイル マット仕上げ/マットオレンジ、このほかイエローなど展開)
2021年の風水的なラッキーカラーのひとつ、オレンジ。パントン・カラー・インスティテュートが発表した、2021-22年秋冬ニューヨーク・ファッション・ウイーク・カラートレンド 14色にも選ばれている注目カラーでもあります。春夏のさわやかな時季にもぴったりですが、秋冬のトレンドともマッチするのがうれしいですね。
「ジョイント金具(Dカン)がついているので、ウォレットコードを取り付けてポケットに入れても、ネックストラップで首から下げてお使いいただけます」(ブランドディレクター 石川直生さん)。
コーディネートがシンプルになりすぎてしまう春夏の着こなしに、ポイントとして加えてみてはいかがでしょうか?

セイジョ様 ルフレミント.jpg
【Item info】
「東京クロコダイル」
(シャイニングクロコダイルマルチケースルフレ/シャムクロコダイル シャイニング加工/ライム H7.5xW11xD2.5cm)
「LEON」2021年4月号に続き、5月号でも紹介された話題の逸品。色と仕上げが違うだけでガラッと印象が変わります。
「メノウ石で丹念に磨かれ、さらにボンベ加工により立体的に仕上げられたことによりまさにジュエリーのような輝きをはなつクロコダイル革。ディテールを追求した美しいフォルムとコンパクトながらカード、お札、小銭が収納できる機能性を兼ね備えた品格あふれるマルチケース。目の覚めるような爽やかなライムカラーのクロコダイルはきっと周囲の注目を集めることでしょう。
こちらの発色の美しさは画像で出すのが難しく、現物を見たら"おおっ!"ってなっていただけると思います(笑)。アクセントカラーですのでメンズで使用される場合はガッツリした財布よりミニ財布のサイズ感が日常的に取り入れやすいのではないでしょうか?」(店長 竹本信宏さん)
明るい色の財布は運気のリセット、気分のリフレッシュにも最適ですね。

「Exotic leather News CLIP by JLIA」
フェイスブック 
ツイッター 


「東京産ピッグスキン」がテレビ番組に登場
東京都の新プロジェクト「Buy TOKYO」が情報番組「東京サイト」(テレビ朝日/毎週月曜~金曜 13:45~)で紹介されました。
「Buy TOKYO」では都内中小企業等が実施する東京の特色ある優れた商品(東京都産品)の販売やPR活動を支援。これにより、東京都産品のブランド力を強化し、市場への浸透や海外展開を促進させています。歴史と新しさの融合を軸に、さまざまなジャンルから商品や企業をセレクト。そのひとつとして「東京産ピッグスキン」が(4月1日放送分)でピックアップされました。

放送後、番組の内容がYouTubeで公開されています。

wearableart-1200x1521.jpg
今回はギリシャ出身のデザイナー、ミハイルさんが手がける「ミハイルギニスアオヤマ」の「着るアートストール」が登場。伊勢丹新宿店でのポップアップを経て、自身のアトリエショップ(世田谷区等々力)でイベント開催中です。
予約販売.jpg
ピッグスキン(豚革)は、国内で唯一自給できる素材。東京都墨田区東墨田周辺エリアを中心に、タンナー、ファクトリーが集積し生産。優れたなめし技術によって、白さが際立つ仕上がりに。「着るアートストール」では、ピッグスキンの特性、ソフトな質感や軽さが生かされています。
ピッグスキンの魅力については東京都立皮革技術センター公式サイトで公開中の「TOKYO LEATHER PIGSKIN/東京産の皮革ピッグスキン」(発行:東京都産業労働局商工部)デジタル版(PDF)をご覧ください。


東都製靴工業協同組合 ホームページリニューアル

日本の靴の聖地である浅草にある団体 東都製靴工業協同組合のホームページがリニューアルされました。現在89社の革靴製造業者が加盟しています。腕利きメーカー、ファクトリーの情報をはじめ、各社の自信作も紹介。日本の靴の聖地 浅草(および周辺エリア)でつくられる上質な靴。ぜひ、ご注目ください。


パンプス選びの新基準「マイサイズ」の期間限定イベント開催中

靴の業界Webメディア「Shoes Post Online」で全日本革靴工業協同組合連合会の新たな取り組みを紹介。新しい靴選びの規格「マイサイズ」のポップアップイベントが行われています。
そごう横浜店 B1F 婦人靴売り場(3月16日~常設予定)、京都タカシマヤ 1F 婦人靴売場(4月2日~13日)、大阪タカシマヤ 2F 婦人靴売場(常設展開)。
婦人靴売り場から自分の足に"しっくり"くる履き心地のパンプスとの出会いをサポート。「マイサイズ」を体感してみてはいかがでしょうか。


中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)
file_20210330101524768.png
経済産業省中小企業庁から令和2年度3次補正予算による支援事業、中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)が始動。ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するため、中小企業等の思い切った事業再構築を支援することで、日本経済の構造転換を促すことを目的としています。当連合会ホームページで告知が掲載されておりますので、ぜひ、ご一読ください。


全国皮革振興会「皮革手芸教室」再開
皮革振興会img_about-01.png
当連合会の会員団体のひとつ、全国皮革振興会の「皮革手芸教室」は緊急事態宣言のため休講していましたが、2021年4月から通常の講座を再開しました。今年度4月生は新規の募集を行っておりません。今後の状況についてわかり次第、改めてお知らせします。

プロフィール

鈴木清之

鈴木清之(SUZUKI, Kiyoyuki)
オンラインライター

東京・下町エリアに生まれ、靴・バッグのファクトリーに囲まれて育つ。文化服装学院ファッション情報科卒業。文化出版局で編集スタッフとして活動後、PR業務開始。日本国内のファクトリーブランドを中心にコミュニケーションを担当。現在、雑誌『装苑』のファッションポータルサイトにおいて、ファッション・インテリア・雑貨などライフスタイル全般をテーマとしたブログを毎日更新中。このほか、発起人となり立ち上げた「デコクロ(デコレーション ユニクロ)部」は、SNSのコミュニティが1,000名を突破。また、書籍『東京おつかいもの手帖』、『フィガロジャポン』“おもたせ”企画への参加など、“おつかいもの愛好家”・”パーソナルギフトプランナー”としても活動中。

最近のブログ記事

カテゴリー

月間アーカイブ

rss
facebook witter

このページの一番上へ