May 12, 2021
ジャパンレザー関連イベント、トピック<5月中旬>【まとめ】
カテゴリー: 国内革事情
東京、大阪、兵庫、京都の4都府県の緊急事態宣言が5月31日まで延長。さらに、本日12日から愛知県と福岡県が対象地域に加わりました。皮革産業関連では、大規模展示会やイベントの中止・延期が続々と発表されています。
そんな、5月中旬のトピックをまとめました。参考にしていただけますように。
「東京レザーフェア」中止を発表
「第102回 東京レザーフェア」(5月26日~27日)の中止が公式サイトで発表されました。来場者、関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、開催見送りを英断。
東京レザーフェアは、協同組合資材連が開催する日本最大規模の皮革・布帛・ 機能性素材・パーツの展示会です。1970年の第1回から、半世紀以上の歴史を誇ります。次回は、12月1日~2日の予定です。
なお、オンライン特別企画として、毎回人気のトレンドセミナーを動画で配信。ご自宅や職場など時間や場所を問わず受講できます。
専用フォームからエントリーすると、動画公開日に合わせてYouTubeのURLが事務局より送付されます。お見逃しなく。
「浅草エーラウンド」 2021年春の開催中止を発表
革の街 奥浅草のビッグイベントとしてお馴染みの「浅草エーラウンド」の公式アカウントで残念なお知らせが・・・。2021年春の開催中止を決定。すでに同実行委員会では秋の開催に向け協議がスタートしているそうです。くわしくは公式フェイスブックアカウントをご覧ください。
「モノマチ」次回開催中止を発表
「浅草エーラウンド」2021年春の開催中止に続き、イースト東京のビッグイベントしてお馴染みの「モノマチ」の公式フェイスブックアカウントでも同じく残念なお知らせが投稿されました。
「このたびの新型コロナウィルスに罹患された皆様と、感染拡大により影響を受けられている地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
昨年から続く新型コロナウイルス感染拡大により、さまざまな大小のイベントが延期または中止に追い込まれております。東京都においては4月25日に緊急事態宣言が発令されました。
この事態を受けて、台東モノづくりのマチづくり協会(台東モノマチ協会)では開催の可否に関して緊急理事会を開き協議してまいりました。協議の結果、今年5月末に開催を検討していたモノマチの中止を決定いたしました」(「モノマチ」公式フェイスブックアカウントより)
くわしくは公式フェイスブックアカウントをご覧ください。
「中崎町博覧会」延期を発表
大阪・梅田周辺エリアとして人気を集める中崎町の街イベント「中崎町博覧会」(「なかはく5」)の延期が公式サイトで発表されました。
ジャパンレザー関連ではバッグアーティストスクール「レプレ」や革小物を手がける「寛屋」などが参画しています。残念ですが会期変更を楽しみに待ちたいですね。
「豊岡鞄コレクションフェア」&関連イベント中止を発表
国内有数の鞄産地として知られる兵庫県豊岡市の地域ブランド「豊岡鞄®︎ 」が東京・丸の内および東京駅構内で行う恒例企画「豊岡鞄コレクションフェア」と関連イベント(5月18日~20日)の中止が発表されました。
なお、オンラインでは「人気投票キャンペーン」開催中。「豊岡鞄®︎ 」公式サイトでプレゼントキャンペーンをスタート。10種類の鞄のなかから、お気に入りを1点選び投票すると、抽選で各エントリー商品をそれぞれ1名にプレゼント。期間は5月31日まで。
全国皮革振興会 皮革手芸教室 休講
延べ3,400名が参加する全国皮革振興会 皮革手芸教室(東京・蔵前)が東京都の緊急事態宣言延長にともない休講を発表。5月31日まで休講を決定。それ以降の延長がない場合、6月1日より再開予定となるそうです。
「Bagazine bit」<バッグ・鞄業界2021年5月展示会場マップ>公開
鞄・バッグの専門誌のウェブ版「Bagazine bit」の恒例企画<バッグ・鞄業界2021年5月展示会場マップ>が公開されました。バッグメーカー各社の展示会場をグーグルマップ上で紹介。開催中止企業のリストアップもあり、とても便利です。
「台東区産業フェア」参加事業者募集
国内有数のファッション雑貨の産地として知られる東京都台東区内のさまざまな産業の魅力を、区内外に向けPRするプロジェクト「台東区産業フェア」参加事業者の募集がスタートしました。
台東区内に事業所を有する中小企業の販路開拓を支援することを目的とし、区内の事業者情報をWEBサイトに集約。公式SNS「たいとう産業ナビ」などを活用してPRします。また、例年開催していた展示商談会も開催予定です。
今回、WEBサイトへの掲載を希望する事業者と展示商談会への出展を希望する事業者を同時に募集。くわしくは下記リンク先をご参照ください。
プロフィール

鈴木清之(SUZUKI, Kiyoyuki)
オンラインライター
東京・下町エリアに生まれ、靴・バッグのファクトリーに囲まれて育つ。文化服装学院ファッション情報科卒業。文化出版局で編集スタッフとして活動後、PR業務開始。日本国内のファクトリーブランドを中心にコミュニケーションを担当。現在、雑誌『装苑』のファッションポータルサイトにおいて、ファッション・インテリア・雑貨などライフスタイル全般をテーマとしたブログを毎日更新中。このほか、発起人となり立ち上げた「デコクロ(デコレーション ユニクロ)部」は、SNSのコミュニティが1,000名を突破。また、書籍『東京おつかいもの手帖』、『フィガロジャポン』“おもたせ”企画への参加など、“おつかいもの愛好家”・”パーソナルギフトプランナー”としても活動中。
最近のブログ記事
- ジャパンレザー NEWS【まとめ】<5月第3週>
- ジャパンレザー NEWS【まとめ】<5月第2週>
- 【村木るいさん連載】タンナーに革製作を依頼した人のセミナーをやりつつ、「最悪は想定を乗り越えるからこそ最悪だ」と実感した話
- ジャパンレザー NEWS【まとめ】<4月第4週>
- ジャパンレザー NEWS【まとめ】<4月第3週>
カテゴリー
月間アーカイブ
- 2023年5月 ( 2 )
- 2023年4月 ( 4 )
- 2023年3月 ( 5 )
- 2023年2月 ( 4 )
- 2023年1月 ( 3 )
- 2022年12月 ( 4 )
- 2022年11月 ( 4 )
- 2022年10月 ( 4 )
- 2022年9月 ( 4 )
- 2022年8月 ( 4 )
- 2022年7月 ( 4 )
- 2022年6月 ( 5 )
- 2022年5月 ( 3 )
- 2022年4月 ( 4 )
- 2022年3月 ( 5 )
- 2022年2月 ( 4 )
- 2022年1月 ( 4 )
- 2021年12月 ( 4 )
- 2021年11月 ( 3 )
- 2021年10月 ( 4 )
- 2021年9月 ( 5 )
- 2021年8月 ( 3 )
- 2021年7月 ( 4 )
- 2021年6月 ( 5 )
- 2021年5月 ( 3 )
- 2021年4月 ( 4 )
- 2021年3月 ( 5 )
- 2021年2月 ( 4 )
- 2021年1月 ( 4 )
- 2020年12月 ( 4 )
- 2020年11月 ( 4 )
- 2020年10月 ( 4 )
- 2020年9月 ( 5 )
- 2020年8月 ( 3 )
- 2020年7月 ( 5 )
- 2020年6月 ( 4 )
- 2020年5月 ( 3 )
- 2020年4月 ( 4 )
- 2020年3月 ( 4 )
- 2020年2月 ( 4 )
- 2020年1月 ( 4 )
- 2019年12月 ( 4 )
- 2019年11月 ( 4 )
- 2019年10月 ( 5 )
- 2019年9月 ( 4 )
- 2019年8月 ( 3 )
- 2019年7月 ( 5 )
- 2019年6月 ( 4 )
- 2019年5月 ( 4 )
- 2019年4月 ( 4 )
- 2019年3月 ( 4 )
- 2019年2月 ( 4 )
- 2019年1月 ( 4 )
- 2018年12月 ( 4 )
- 2018年11月 ( 4 )
- 2018年10月 ( 5 )
- 2018年9月 ( 4 )
- 2018年8月 ( 4 )
- 2018年7月 ( 4 )
- 2018年6月 ( 4 )
- 2018年5月 ( 5 )
- 2018年4月 ( 4 )
- 2018年3月 ( 4 )
- 2018年2月 ( 4 )
- 2018年1月 ( 4 )
- 2017年12月 ( 4 )
- 2017年11月 ( 5 )
- 2017年10月 ( 4 )
- 2017年9月 ( 4 )
- 2017年8月 ( 4 )
- 2017年7月 ( 4 )
- 2017年6月 ( 4 )
- 2017年5月 ( 4 )
- 2017年4月 ( 4 )
- 2017年3月 ( 5 )
- 2017年2月 ( 4 )
- 2017年1月 ( 3 )
- 2016年12月 ( 4 )
- 2016年11月 ( 5 )
- 2016年10月 ( 4 )
- 2016年9月 ( 4 )
- 2016年8月 ( 4 )
- 2016年7月 ( 4 )
- 2016年6月 ( 5 )
- 2016年5月 ( 3 )
- 2016年4月 ( 4 )
- 2016年3月 ( 5 )
- 2016年2月 ( 4 )
- 2016年1月 ( 4 )
- 2015年12月 ( 4 )
- 2015年11月 ( 4 )
- 2015年10月 ( 4 )
- 2015年9月 ( 5 )
- 2015年8月 ( 3 )
- 2015年7月 ( 5 )
- 2015年6月 ( 4 )
- 2015年5月 ( 4 )
- 2015年4月 ( 5 )
- 2015年3月 ( 4 )
- 2015年2月 ( 4 )
- 2015年1月 ( 4 )
- 2014年12月 ( 4 )
- 2014年11月 ( 4 )
- 2014年10月 ( 5 )
- 2014年9月 ( 4 )
- 2014年8月 ( 3 )
- 2014年7月 ( 5 )
- 2014年6月 ( 4 )
- 2014年5月 ( 4 )
- 2014年4月 ( 5 )
- 2014年3月 ( 4 )
- 2014年2月 ( 4 )
- 2014年1月 ( 4 )
- 2013年12月 ( 4 )
- 2013年11月 ( 4 )
- 2013年10月 ( 5 )
- 2013年9月 ( 4 )
- 2013年8月 ( 3 )
- 2013年7月 ( 5 )
- 2013年6月 ( 4 )
- 2013年5月 ( 5 )
- 2013年4月 ( 4 )
- 2013年3月 ( 4 )
- 2013年2月 ( 4 )
- 2013年1月 ( 4 )
- 2012年12月 ( 4 )
- 2012年11月 ( 4 )
- 2012年10月 ( 5 )
- 2012年9月 ( 4 )
- 2012年8月 ( 4 )
- 2012年7月 ( 4 )
- 2012年6月 ( 4 )
- 2012年5月 ( 5 )
- 2012年4月 ( 4 )
- 2012年3月 ( 4 )
- 2012年2月 ( 5 )
- 2012年1月 ( 3 )
- 2011年12月 ( 3 )
- 2011年11月 ( 5 )
- 2011年10月 ( 4 )
- 2011年9月 ( 4 )
- 2011年8月 ( 5 )
- 2011年7月 ( 4 )
- 2011年6月 ( 5 )
- 2011年5月 ( 4 )
- 2011年4月 ( 4 )
- 2011年3月 ( 5 )
- 2011年2月 ( 4 )
- 2011年1月 ( 4 )
- 2010年12月 ( 4 )
- 2010年11月 ( 5 )
- 2010年10月 ( 4 )
- 2010年9月 ( 4 )
- 2010年8月 ( 5 )
- 2010年7月 ( 4 )
- 2010年6月 ( 4 )
- 2010年5月 ( 5 )
- 2010年4月 ( 4 )
- 2010年3月 ( 5 )