- トップページ
- ニュース
ニュース
2023年
令和5年度・国内外情報収集委託業務に係る企画提案を募集
2023/04/24
一般社団法人日本タンナーズ協会
皮革及び革靴産業基盤強化特別振興事業(国内外情報収集事業)における国内サプライチェーン構築に向けた流通調査に関する委託業務(※以下、「令和5年度・国内外情報収集委託業務」という)に係る企画提案を募集します。
1.業務の目的
数年前から続くエネルギー価格等の高騰によるコスト増や近年の物価上昇による消費行動の冷え込みへの懸念など皮革産業を取り巻く環境は厳しさを増している。さらに、サステナビリティに係る社会的要請の高まり、ヴィーガニズムによる非動物性の新素材への注目などを要因とする革製品離れが加速している。こうした厳しい課題に対応するには、川上から川下までのサプライチェーンを有機的に連携させた消費者ニーズにもあった高付加価値なモノづくりへと結び付けることが重要である。本年度事業では、日本産革の需要拡大とその可能性を高めるために、国内サプライチェーン構築の可能性を分析調査することを目的とする。
2.業務の内容など
別添「募集要領」に基づき、企画提案を募集します。
3.対象者
資格者は「募集要領/7.公募型プロポーザルの参加資格」の条件を満たすものとします。
4.業務委託期間
委託契約締結日(令和5年6月上旬ごろ)から、令和6年3月末まで。
5.募集期間
令和5年5月23日(火)12:00まで(必着)
※説明会は、令和5年5月2日(火)に開催。開始時間など詳細は募集要領に記載。
6.委託金額の上限
4,500,000円(消費税を含む)を上限とする。
7.受託事業者の選定方法
選定にあたっては一次審査とプレゼンテーションの内容をもとに当協会における事業担当委員会の審査により受託事業者を選定します。なお、参加者が1者のみの場合であっても、同様の審査を行い、選定の可否を決定します。
8.提出先・問い合わせ先
募集要領に記載した担当まで、E-mailにより、ご提出・お問合せください。
※応募される場合は、必ず募集要領を確認のうえ提案してください。
1.業務の目的
数年前から続くエネルギー価格等の高騰によるコスト増や近年の物価上昇による消費行動の冷え込みへの懸念など皮革産業を取り巻く環境は厳しさを増している。さらに、サステナビリティに係る社会的要請の高まり、ヴィーガニズムによる非動物性の新素材への注目などを要因とする革製品離れが加速している。こうした厳しい課題に対応するには、川上から川下までのサプライチェーンを有機的に連携させた消費者ニーズにもあった高付加価値なモノづくりへと結び付けることが重要である。本年度事業では、日本産革の需要拡大とその可能性を高めるために、国内サプライチェーン構築の可能性を分析調査することを目的とする。
2.業務の内容など
別添「募集要領」に基づき、企画提案を募集します。
3.対象者
資格者は「募集要領/7.公募型プロポーザルの参加資格」の条件を満たすものとします。
4.業務委託期間
委託契約締結日(令和5年6月上旬ごろ)から、令和6年3月末まで。
5.募集期間
令和5年5月23日(火)12:00まで(必着)
※説明会は、令和5年5月2日(火)に開催。開始時間など詳細は募集要領に記載。
6.委託金額の上限
4,500,000円(消費税を含む)を上限とする。
7.受託事業者の選定方法
選定にあたっては一次審査とプレゼンテーションの内容をもとに当協会における事業担当委員会の審査により受託事業者を選定します。なお、参加者が1者のみの場合であっても、同様の審査を行い、選定の可否を決定します。
8.提出先・問い合わせ先
募集要領に記載した担当まで、E-mailにより、ご提出・お問合せください。
※応募される場合は、必ず募集要領を確認のうえ提案してください。