現在の検索条件に合う情報 83 件中 41-10 件を表示
画像表示 : あり | なし
産直レザー×ものづくり ものづくり館byYKK
MATAGIプロジェクトの獣皮含め、ニッポンの産直レザーの現状と活用方法を伝えます。
今回は東京レザーフェアの会期中に合わせてYKK様のご協力により開催です。
皆様の御来場と産地レザー活用促進へのご参加を心よりお待ちいたしております。
http://e-kawa.jp/information/news/%e7%94%a3%e7%9b%b4%e3%83%ac%e3%82%b6%e3%83%bcx%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%80%ef%bd%99%ef%bd%8b%ef%bd%8b%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%a5/
山口産業株式会社
大人の社会見学・関西皮革業界バスツアー
10/26.27の月曜火曜は大阪阪急梅田にてジャパンレザーアワード審査会が開催されます。
これを記念して27日に関西皮革業界バスツアーを開催します。
また、夜20時よりは革でお金儲けしている!といえる人限定の交流会を開催します。
詳しくは下記を御覧ください。
http://l-phoenix.jp/blog/archives/3591
浪速屋工業株式会社(レザークラフト フェニックス)
MATAGI×ものづくり事業 中間発表&情報交換会のご案内
獣皮活用を推進するMATAGIプロジェクトの出口支援として、「産地・タンナー・メーカー・デザイナー・工房・小売そして消費者」をつなぐ各事業計画をスタートします。今回はその中間発表と、全国から集まる産地の皆さま、ニッポン原産革の活用考える皆さまによる情報交換会を開催します。皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。
>>>詳細はリンク先よりダウンロードしてください
・日程:平成27年11月5日(木)16時40分より受付開始
・場所:NPO法人日本エコツーリズムセンター講堂 (JR・東京メトロ千代田線「西日暮里駅」徒歩3分)
http://e-kawa.jp/information/news/matagix%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a%e4%ba%8b%e6%a5%ad-%e4%b8%ad%e9%96%93%e7%99%ba%e8%a1%a8%ef%bc%86%e6%83%85%e5%a0%b1%e4%ba%a4%e6%8f%9b%e4%bc%9a%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88/
NPO法人 革のまちすみだ
MATAGIプロジェクト活用セミナー 参加受付開始
7月分のMATAGIプロジェクト活用セミナーは、7月10日開催です
※参加要件があります、必ずご確認ください
http://kawa-machi.org/topics/matagi%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88%e6%b4%bb%e7%94%a8%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%80%e5%8f%82%e5%8a%a0%e5%8f%97%e4%bb%98%e9%96%8b%e5%a7%8b.html
NPO法人 革のまちすみだ
産直レザー×ものづくり セミナー&新プロジェクト説明会
日本中から集まるイノシシ・シカ・熊・牛・豚・オーストリッチなどの産地ブランド皮をラセッテーなめしして還す活動を行っています。
今回、その産地とものづくりをする皆さん(メーカー・デザイナー・工房)のコラボレーションを実現するために説明会をまず開催します
詳しくは当社WEBサイトより資料をダウンロード頂き、まずは案内希望をお知らせください
http://e-kawa.jp/information/news/%e7%94%a3%e7%9b%b4%e3%83%ac%e3%82%b6%e3%83%bcx%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a%e3%80%80%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88%e8%aa%ac%e6%98%8e%e4%bc%9a/
NPO法人 革のまちすみだ
6/18~20は革日和in浅草
18.19の東京レザーフェアにあわせて革日和in浅草を行います。
漉き機セミナーやコバ講習、刃型を学ぶセミナー、型紙セミナーから電通社員によるブランド論、カメラ講座。19日は展示ブースを設け革関係の会社が集まります。
6/18-20の革日和in東京浅草の革関係セミナーや出展ブースなど | phoenix blog
http://l-phoenix.jp/blog/archives/2587
浪速屋工業株式会社(レザークラフト フェニックス)
5/29-31 革日和東京~漉き機セミナー・WS
5/29-31は浅草近辺の会社にてA-ROUNDが開催されます。浅草ものづくり工房の施設開放や各種靴作り見学ツアーなども行われます。
この中で「革がもうちょっと楽しくなる」がコンセプトの「本日は革日和♪」も開催します。
今回は「漉き機セミナー」「ホックカシメ菱目打ちなど『打つ』ためのセミナー」「ハンドメイド作家トラブル事例集」「4時間で叩き込むコバ講習」「木型使用のラウンドファスナーカードケース実習」などを行います。
http://l-phoenix.jp/blog/archives/2438#more-2438
浪速屋工業株式会社(レザークラフト フェニックス)
12/05(金)革日和 ドイツ靴文化論セミナー
12/05の東京レザーフェアにあわせてイベント「本日は革日和in東京」を行います。
今回は「中級革セミナー:タンナー編」「ドイツ靴文化論」「手作り作家さんトラブル事例集」のセミナーと「バッグサンプル師が教える型紙講座part2」を行います。
お申込みなどは下記URLを御覧ください。
http://ccrui.sakura.ne.jp/kawabiyori/archives/info/141205
浪速屋工業株式会社(レザークラフト フェニックス)
レザーメンテナンス クリーナー&オイル
革専門の補修のプロが開発した驚愕のクリーナー誕生!
お手持ちの皮革製品をご自分で簡単にメンテナンスできるキットのご紹介です。
革製品オール使用可能!
天然由来で安心!
手も皮革も保湿!
お手入れ簡単!
店舗で職人が使用!
購入窓口 078-747-2242 ㈱セカンドステージ 物販部
http://store.shopping.yahoo.co.jp/6ev6nj4olxzhdjhktr7zmbwtae/