現在の検索条件に合う情報 48 件中 1-10 件を表示
画像表示 : あり | なし
FRESCA 夏の新作
働く日の「コンフォート」&休む日の「キレイ」
仕事もプライベートも前向きに取り組み、そして楽しむ。
どんな場面でも、常にイキイキと輝く女性達へ。
http://www.ginza-yoshinoya.co.jp/newcolle/fresca/
株式会社銀座ヨシノヤ
銀座ヨシノヤの紳士靴
グルカサンダル風のレザースニーカー。
夏の猛暑に足もとを快適にする一足。
コルクのインソールが心地良い。
http://www.ginza-yoshinoya.co.jp/newcolle/mens/
株式会社銀座ヨシノヤ
三越伊勢丹モノづくりの哲学。トークショー
◆日時:
3月11日(土) 開場13:30 開演14:00
◆会場:
有隣堂 伊勢佐木町本店 別館2階 特設会場
◆参加方法:
イベント参加希望の方は、本店1階1号レジにて『三越伊勢丹 モノづくりの哲学』をご購入ください。
先着50名様に参加整理券を差し上げます。
※電話予約可 045-261-1231
http://www.php.co.jp/news/2017/02/mithukoshiisetan.php
株式会社ヴァーブクリエーション
みんなの靴プロジェクト参加者募集 参加費無料
この度、ニッポン産直レザー振興と製品普及のための「みんなの靴プロジェクト」を実施することとなりました。
靴専門のメーカー・作り手の方でなくても参加いただけます(室内履き・ベビーシューズなども可)
是非この機会に獣革や産直レザー活用をご検討ください まずは添付資料をご覧いただきたく、よろしくお願い申し上げます
皆様のご参加をお待ち申し上げております
http://www.leather-circus.com/news/#post-805
レザー・サーカス
犬走比佐乃コラムで「パンプスメソッド研究所i/288」を紹介
ファッションへのこだわりはもちろんのこと、美容情報からおいしいスイーツまで、幅広いジャンルに鋭いアンテナを張り巡らしている犬走比佐乃さんが、心ひかれる逸品や、注目アイテムを紹介する「犬走比佐乃コラム」(小学館、Web Precious)に、昨年12月にオープンしたパンプスメソッド研究所i/288が紹介されました。
ぜひお読みください。
http://web-precious.com/column03/index.html
全日本革靴工業協同組合連合会
シューネクスト・靴型紙・木型セミナーなど秋講座
大阪の工房シューネクストでは趣味の靴作りから靴の職人さん向けの専門講座など幅広く講座を開いています。
15年秋から土日に開催される専門講座一覧をあげましたので御覧ください。
現在募集中講座
ブーツ バリエーション パターン セミナー 2015.10.11~2016.4.3 全9回 締切:10/4
足と靴の相関理論セミナー 2015.10~16.02 締切:9.5
靴型紙講座 靴パターンナー講座・中級コース 15.09~16.04 締切:8.22
靴型紙講座 靴パターンナー講座・初級コース前期 2015.9~12 締切:8.22
オーダー靴型(ラスト)製作セミナー(短靴) 2016.1~16.7
掲載している動画はフィットブーツバリエーションパターンセミナーの様子です。
http://ccrui.sakura.ne.jp/next/archives/info/150808
特定非営利活動法人シューネクスト
7/19(日)クロムエクセルサンダルワークショップ
7/19(日)タッセルのついたクロムエクセルサンダルワークショップ
大阪の靴の工房シューネクストです。毎年恒例のクロムエクセルのサンダルワークショップを行います。
靴職人が実際のサンダルの型紙から切り出した革を使い、本底まで釣り込んでいきます。
http://ccrui.sakura.ne.jp/next/archives/3281
特定非営利活動法人シューネクスト
ブーツ バリエーション型紙セミナー全9回 6月~9月 日曜
人気のブーツ デザイン バリエーションを揃えました。 作ってみたいデザインだけ選んでスポット受講出来る自由選択セミナーです。(但し、初回のみ必須受講)
パターン システムは、「ブーツ パターンの美しさも世界一だ!」と言われている、イタリア ミラノ・アルス ストリア国際製靴技術学校の《システマ ルナティー》です。
http://ccrui.sakura.ne.jp/next/archives/2863
特定非営利活動法人シューネクスト
型紙セミナー:底縫い袋式とサンクリスピーノ パンプス製作実
靴型紙セミナー上級:底縫い袋式パンプスとサンクリスピーノ パンプス パターン製作実習 | シューネクスト
NPOシューネクスト・シュースティリスタ(パターンナー)セミナー上級コース(^○^)/
現在パターンセミナー初級と上級は同時に開講中です。
今回のblogでは何を習っているのかの紹介です。
3/28(土)は底縫い袋式パンプスとサンクリスピーノ パンプス パターン製作実習でした。
http://ccrui.sakura.ne.jp/next/archives/3046