2022年9月14日 の記事
September 14, 2022
ジャパンレザー NEWS【まとめ】<9月第3週>
カテゴリー: ジャパンレザー トピック&イベント まとめ
今週末より秋のシルバーウイーク。店頭でも各社ハウスカードのポイントアップキャンペーンなどが行われ、秋の実売期がスタートする時期ですね。
今回はイベント、セミナー、展示会情報なども加えトピックをまとめました。参考にしていただけますように。
【WEB情報】「ジャパンレザーアワード2022」
国内最大のレザープロダクトコンペティション、「ジャパンレザーアワード2022」の全応募作品を公式ウェブサイトで公開スタート。
今年も素晴らしい作品が多数届きました。掲載されているのは、360°写真。あらゆる角度から作品の魅力を感じることができます。コンセプトなどをまとめたテキスト、動画などが作品ごとに添えられていますのであわせてチェックしてください。
【イベント情報】東武百貨店 池袋店「日本革市」
先週もお知らせしましたが、人気イベント「日本革市」が東武百貨店 池袋店 B1F 1番地 マルチスクエアで行われています。
全国各地の皮革製品メーカー6社が参加し、鞄、バッグ、財布、小物など幅広くラインナップ。
国産天然皮革の魅力を発信しています。会期は本日9月14日(水)まで。
【イベント情報】「TLGFC」
同じく東京・池袋 池袋駅構内 南改札外イベントスペース(東武百貨店 B1F 6番地入り口前)では、東日本バッグ工業組合 組合員有志によるプロジェクト「#TLGFC/TOKYO LEATHER GOODS FACTORY COLLECTION」のポップアップイベントが開催されてます。
会期が同じ、近隣エリアの東武百貨店 池袋店で開催中の「日本革市」とは徒歩圏内。会場を行き来するかたもいらっしゃったよう。
つくり手たちの情熱接客とともに、ファクトリー、ブランドの個性、日本製革製品のクオリティーを実感していただけているようです。
会期は本日9月14日(水)まで。
【メディア情報】「いいいじゅー!!」
移住を通して新たなライフスタイルを模索する人たちが登場する番組「いいいじゅー!!」(NHK総合)9月13日放送分で兵庫県豊岡市が登場。日本有数の鞄産地・豊岡に移住した若手職人に密着しました。現在、見逃し配信が閲覧できます。若きつくり手の情熱にご注目を。
【WEB情報】「エキゾチックレザーマーケットジャパン」
「エキゾチックレザーマーケットジャパン」の製品企業検索、製品のお店・ネットショップ一覧ページが好評です。
SNSアカウント「Exotic leather News CLIP by JLIA」では、同ページから時季にあわせたアイテムをピックアップ。今回は秋ギフトにおすすめしたいサングラスケースをご紹介。
「老眼鏡がいざというときに見つからない問題」は永遠のテーマですが、上質なクロコダイルレザーを使用したケースは美しく、存在感があり、部屋のなかで目立つので安心。眼鏡を保護するだけでなく、アイテムの定位置としての役割もある、活用度の高さがうれしい。いつまでも素敵な大人世代に贈っていただきたい逸品です。製品ページについては下記リンク先をご覧ください。
【セミナー情報】都立皮革技術センター「皮革関連セミナー」
令和4年度 第4回 皮革関連セミナー が都立皮革技術センター 台東支所で10月4日(火)に開催されます。
今回は「紳士靴の基礎知識」をテーマに、株式会社リーガルコーポレーション 製造部部長 石原邦生さんが登壇。グッドイヤー・ウェルト製法をはじめとした基礎的な知識、靴底の素材やつくりについてわかりやすく解説。参加費は無料です。応募要項などくわしくは下記リンク先をご覧ください。
【セミナー情報】「皮革講座」
「皮革講座 Basic(初級)」の福岡会場が9月11日、無事終了。2022年度の「皮革講座 Basic(初級)」の全日程(東京・大阪・名古屋・仙台・福岡の5都市で計7回)が終了となりました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
次回の開催予定については、後日「レザーソムリエ」公式ウェブサイトで発表予定です。どうぞお楽しみに。
1
プロフィール

鈴木清之(SUZUKI, Kiyoyuki)
オンラインライター
東京・下町エリアに生まれ、靴・バッグのファクトリーに囲まれて育つ。文化服装学院ファッション情報科卒業。文化出版局で編集スタッフとして活動後、PR業務開始。日本国内のファクトリーブランドを中心にコミュニケーションを担当。現在、雑誌『装苑』のファッションポータルサイトにおいて、ファッション・インテリア・雑貨などライフスタイル全般をテーマとしたブログを毎日更新中。このほか、発起人となり立ち上げた「デコクロ(デコレーション ユニクロ)部」は、SNSのコミュニティが1,000名を突破。また、書籍『東京おつかいもの手帖』、『フィガロジャポン』“おもたせ”企画への参加など、“おつかいもの愛好家”・”パーソナルギフトプランナー”としても活動中。
最近のブログ記事
- ジャパンレザー NEWS【まとめ】<9月第4週>
- ジャパンレザー NEWS【まとめ】<9月第3週>
- ジャパンレザー NEWS【まとめ】<9月第2週>
- 【村木るいさん連載】<革とSDGSと>タンナー山陽インタビュー
- ジャパンレザー NEWS【まとめ】<8月第4週>
カテゴリー
月間アーカイブ
- 2022年9月 ( 3 )
- 2022年8月 ( 4 )
- 2022年7月 ( 4 )
- 2022年6月 ( 5 )
- 2022年5月 ( 3 )
- 2022年4月 ( 4 )
- 2022年3月 ( 5 )
- 2022年2月 ( 4 )
- 2022年1月 ( 4 )
- 2021年12月 ( 4 )
- 2021年11月 ( 3 )
- 2021年10月 ( 4 )
- 2021年9月 ( 5 )
- 2021年8月 ( 3 )
- 2021年7月 ( 4 )
- 2021年6月 ( 5 )
- 2021年5月 ( 3 )
- 2021年4月 ( 4 )
- 2021年3月 ( 5 )
- 2021年2月 ( 4 )
- 2021年1月 ( 4 )
- 2020年12月 ( 4 )
- 2020年11月 ( 4 )
- 2020年10月 ( 4 )
- 2020年9月 ( 5 )
- 2020年8月 ( 3 )
- 2020年7月 ( 5 )
- 2020年6月 ( 4 )
- 2020年5月 ( 3 )
- 2020年4月 ( 4 )
- 2020年3月 ( 4 )
- 2020年2月 ( 4 )
- 2020年1月 ( 4 )
- 2019年12月 ( 4 )
- 2019年11月 ( 4 )
- 2019年10月 ( 5 )
- 2019年9月 ( 4 )
- 2019年8月 ( 3 )
- 2019年7月 ( 5 )
- 2019年6月 ( 4 )
- 2019年5月 ( 4 )
- 2019年4月 ( 4 )
- 2019年3月 ( 4 )
- 2019年2月 ( 4 )
- 2019年1月 ( 4 )
- 2018年12月 ( 4 )
- 2018年11月 ( 4 )
- 2018年10月 ( 5 )
- 2018年9月 ( 4 )
- 2018年8月 ( 4 )
- 2018年7月 ( 4 )
- 2018年6月 ( 4 )
- 2018年5月 ( 5 )
- 2018年4月 ( 4 )
- 2018年3月 ( 4 )
- 2018年2月 ( 4 )
- 2018年1月 ( 4 )
- 2017年12月 ( 4 )
- 2017年11月 ( 5 )
- 2017年10月 ( 4 )
- 2017年9月 ( 4 )
- 2017年8月 ( 4 )
- 2017年7月 ( 4 )
- 2017年6月 ( 4 )
- 2017年5月 ( 4 )
- 2017年4月 ( 4 )
- 2017年3月 ( 5 )
- 2017年2月 ( 4 )
- 2017年1月 ( 3 )
- 2016年12月 ( 4 )
- 2016年11月 ( 5 )
- 2016年10月 ( 4 )
- 2016年9月 ( 4 )
- 2016年8月 ( 4 )
- 2016年7月 ( 4 )
- 2016年6月 ( 5 )
- 2016年5月 ( 3 )
- 2016年4月 ( 4 )
- 2016年3月 ( 5 )
- 2016年2月 ( 4 )
- 2016年1月 ( 4 )
- 2015年12月 ( 4 )
- 2015年11月 ( 4 )
- 2015年10月 ( 4 )
- 2015年9月 ( 5 )
- 2015年8月 ( 3 )
- 2015年7月 ( 5 )
- 2015年6月 ( 4 )
- 2015年5月 ( 4 )
- 2015年4月 ( 5 )
- 2015年3月 ( 4 )
- 2015年2月 ( 4 )
- 2015年1月 ( 4 )
- 2014年12月 ( 4 )
- 2014年11月 ( 4 )
- 2014年10月 ( 5 )
- 2014年9月 ( 4 )
- 2014年8月 ( 3 )
- 2014年7月 ( 5 )
- 2014年6月 ( 4 )
- 2014年5月 ( 4 )
- 2014年4月 ( 5 )
- 2014年3月 ( 4 )
- 2014年2月 ( 4 )
- 2014年1月 ( 4 )
- 2013年12月 ( 4 )
- 2013年11月 ( 4 )
- 2013年10月 ( 5 )
- 2013年9月 ( 4 )
- 2013年8月 ( 3 )
- 2013年7月 ( 5 )
- 2013年6月 ( 4 )
- 2013年5月 ( 5 )
- 2013年4月 ( 4 )
- 2013年3月 ( 4 )
- 2013年2月 ( 4 )
- 2013年1月 ( 4 )
- 2012年12月 ( 4 )
- 2012年11月 ( 4 )
- 2012年10月 ( 5 )
- 2012年9月 ( 4 )
- 2012年8月 ( 4 )
- 2012年7月 ( 4 )
- 2012年6月 ( 4 )
- 2012年5月 ( 5 )
- 2012年4月 ( 4 )
- 2012年3月 ( 4 )
- 2012年2月 ( 5 )
- 2012年1月 ( 3 )
- 2011年12月 ( 3 )
- 2011年11月 ( 5 )
- 2011年10月 ( 4 )
- 2011年9月 ( 4 )
- 2011年8月 ( 5 )
- 2011年7月 ( 4 )
- 2011年6月 ( 5 )
- 2011年5月 ( 4 )
- 2011年4月 ( 4 )
- 2011年3月 ( 5 )
- 2011年2月 ( 4 )
- 2011年1月 ( 4 )
- 2010年12月 ( 4 )
- 2010年11月 ( 5 )
- 2010年10月 ( 4 )
- 2010年9月 ( 4 )
- 2010年8月 ( 5 )
- 2010年7月 ( 4 )
- 2010年6月 ( 4 )
- 2010年5月 ( 5 )
- 2010年4月 ( 4 )
- 2010年3月 ( 5 )