2023年10月 4日 の記事
October 4, 2023
ジャパンレザー NEWS【まとめ】<10月第1週>
カテゴリー: ジャパンレザー トピック&イベント まとめ
10月1日は中国の祝日、国慶節。この日から1週間、連休となっているそうです。先週末から中華圏から来日する旅行者が大幅に増えたように感じています。ジャパンレザーをアピールする絶好の機会。移動制限のない久々の秋の休日。しかも晴天ということで、国内のお客さまを含め、街は賑わっていてホッとしますね。
今回は先週末、東京・渋谷で行われたイベントをレポート。ぜひ、ご覧ください。
【レポート】「ジャパンレザーアワード」
今年で16年目を迎えた国内最大の革製品コンテスト「ジャパンレザーアワード」の応募作品展が9月30日(土) ・10月1日(日)の二日間、渋谷ストリーム ホールで行われました。
一般社団法人日本皮革産業連合会(JLIA)では、毎年、「ジャパンレザーアワード」を開催することにより、国産のなめし革等を使用した作品を全国から募集し、審査により優れた作品を選出することで、新たな"発想・表現"のできる人材の発掘と育成に取り組んでいます。
革の魅力を存分にお伝えするため、3つのフロアでイベントを開催。初日は審査会を実施。 2017年度より同アワードの審査員長を務める長濱雅彦(東京藝術大学美術学部教授)さんをはじめ、デザイン界、ファッション界の第一線で活躍する審査員により、厳正に審査されました。受賞作品は後日発表されますので、当ブログでもお知らせいたします。
審査会終了後は、いよいよ全応募作品214点を一般公開。応募なさった皆さまをはじめ、ジャパンレザーファンが駆けつけてくださいました。
今年度はファミリーでのご来場が増えました。大きめのベビーカーでも行き来しやすい通路設計となっており、混雑時にもトラブルなくスムーズにご覧いただけました。
入口に入ると、昨年度の受賞作品を展示。初めて見る方にはひとつの指針となり、今年度の応募作品が見やすくなっています。
このほかのフロアでもコンテンツが充実。5Fは、「体験ブース」。
「体験型展示 革に触れてみよう!」では、さまざまな種類の革を展示し、触っていただけるような仕様。アトラクション感覚で楽しさいっぱい!
TLA(Thinking Leather Action)についてもパネルでご紹介。 TLAは、 一般社団法人 日本皮革産業連合会の新プロジェクト。「実は、革ってサステナブル」をキーワードに、皮革・革製品についての正確な情報を発信しています。「台東ファッションZAKKA祭2023」<10月19日(木)~22日(日)/上野公園噴水広場>「浅草エーラウンド」<10月20日(金)~22日(日)/浅草広域エリア>でもTLAパネルが掲出されますので、ご注目ください! イベントの情報は来週の更新分でお知らせいたします。
メイド・イン・TOKYO の革のショールーム「LEATHER LABTOKYO produced by T.M.Y's」では、皮革産地として知られる東京都墨田区で20年ぶりの新工場を開設し話題の事業者。
撥水加工のスエード100色展開や、持ち込みの画像データを基にしたインクジェットプリントによるオリジナルレザーづくり(1枚からオーダー可能)など、クリエイターに寄り添う革づくりに信頼が寄せられています。
学生制作の作品展示(杉野服飾大学/専門学校ヒコ・みずのジュエリーカレッジ/文化服装学院)には、各校のパンフレットを設置・配布。
入学希望の若い世代にアピールしていました。
無料ワークショップ、オリジナル「革のネームタグ」を作ろう!は、お子さんに大人気。栃木レザーのヌメ革を使い、好みの刻印にチャレンジ。
皆さんお気に入りの作品ができたようです。
当ブログ月イチ連載でお馴染みの村木るいさんがオーガナイズする「本日は革日和♪」ブース。
革製品製作の機械や工具などの展示のほか、村木さんによる漉き機のレクチャーも行われ、レザークラフトファンからビジネスパーソンまで幅広く訪れました。
6Fは、「Leather World Music Concert」演奏会。
4Fに「レザーをつかった世界の楽器」を展示し、イントロダクションとなるよう、わかりやすくご案内。
ちゃるぱーさの演奏会やアフガニスタンの楽器のレクチャー、ガムラングループ ランバンサリ、ジャワのガムランと影絵芝居ワヤンなど、なかなか聞くことができない音楽、見ることができないパフォーミングアーツに感動! やさしい音色で会場が一体となりました。
渋谷はアクセス便利でご来場なさった皆さまに好評。なかには香港から訪れた方もいらっしゃいました。レザーは世界の共通言語のような存在。言葉以外でもジャパンレザーの魅力で、世界各国の皆さまとつながりたいですね。来年の開催にもご期待ください。
【レポート】「LEATHER WORLD 2023」
9月30日(土) ・10月1日(日)の二日間、人気イベント「LEATHER WORLD(レザーワールド)」が渋谷スクランブルスクエア 7Fで行われました。
2016年から始まったレザーの祭典「LEATHER WORLD」は、革がもつ「色合い」「種類」「大きさ」「質感」レザーの魅力に多面的に触れることができる体験型イベント。「LEATHER CARE」「WORK SHOP」「QUIZ」「BRAND & LEATHER」などのコンテンツが充実。
レザーに関する知識を深めるエデュケーション空間が、とてもよろこばれていました。
世界一のシューシャイナー 長谷川裕也さんに学ぶハイシャインとシューケアをはじめ、ケア製品国内トップメーカー、コロンブスのエキスパートによるお手入れ相談会、レザークラフトのワークショップなども人気を集めました。
レポートは、「タイム&エフォート」公式ウェブサイトで公開予定。どうぞお楽しみに。
【レポート】「テーーマ」
渋谷スクランブルスクエア 2Fでは、9月16日(土)からスタートした「テーーマ teema」のポップアップショップが10月1日(日)で終了となりました。
「テーーマ」別注アイテムも登場し、ジャパンレザーファンの皆さまが次々と訪れてくださいました。そして、今回の目玉企画、自分だけのとっておきのレザーアイテムをつくれるカスタマイズ。
「ユードット」「エム・リップル」「モジャカワ」など、新進気鋭の人気ブランドの注目アイテムを自分らしいオンリーワンアイテムに。
実際の素材や形のサンプルも登場し色や素材感を試すだけでなく、クリエイターによる製品説明も好評。
熱量の高いトークにジャパンレザーファンが共鳴。リアルな場でのコミュニケーションにより、革製品への愛着がさらに増していきそうです。
「テーーマ」は、レザーのつくり手が選び抜いたアイテムを提供するオンラインストア。つくり手の視点から見て素晴らしいと感じるアイテムをセレクトし、それぞれのクラフト(手間)とテーマ(世界観)を通じて魅力を発信しています。 革製品の紹介はもちろん、革製品を主役にしたスタイリングのファッション写真、レザークラフトのレシピ、道具などなど、ワンストップで見て・選んで・楽しめる、いままでにないウェブサイトです。ぜひ、ご活用ください。
1
プロフィール
鈴木清之(SUZUKI, Kiyoyuki)
オンラインライター
東京・下町エリアに生まれ、靴・バッグのファクトリーに囲まれて育つ。文化服装学院ファッション情報科卒業。文化出版局で編集スタッフとして活動後、PR業務開始。日本国内のファクトリーブランドを中心にコミュニケーションを担当。現在、雑誌『装苑』のファッションポータルサイトにおいて、ファッション・インテリア・雑貨などライフスタイル全般をテーマとしたブログを毎日更新中。このほか、発起人となり立ち上げた「デコクロ(デコレーション ユニクロ)部」は、SNSのコミュニティが1,000名を突破。また、書籍『東京おつかいもの手帖』、『フィガロジャポン』“おもたせ”企画への参加など、“おつかいもの愛好家”・”パーソナルギフトプランナー”としても活動中。
最近のブログ記事
- 【村木るいさん連載】関西のイベント報告と、「革がサステナブル」であることの情報発信の現状、という話
- ジャパンレザー NEWS【まとめ】<11月第4週>
- ジャパンレザー NEWS【まとめ】<11月第3週>
- ジャパンレザー NEWS【まとめ】<11月第2週>
- ジャパンレザー NEWS【まとめ】<11月第1週>
カテゴリー
月間アーカイブ
- 2023年11月 ( 5 )
- 2023年10月 ( 4 )
- 2023年9月 ( 4 )
- 2023年8月 ( 4 )
- 2023年7月 ( 4 )
- 2023年6月 ( 4 )
- 2023年5月 ( 4 )
- 2023年4月 ( 4 )
- 2023年3月 ( 5 )
- 2023年2月 ( 4 )
- 2023年1月 ( 3 )
- 2022年12月 ( 4 )
- 2022年11月 ( 4 )
- 2022年10月 ( 4 )
- 2022年9月 ( 4 )
- 2022年8月 ( 4 )
- 2022年7月 ( 4 )
- 2022年6月 ( 5 )
- 2022年5月 ( 3 )
- 2022年4月 ( 4 )
- 2022年3月 ( 5 )
- 2022年2月 ( 4 )
- 2022年1月 ( 4 )
- 2021年12月 ( 4 )
- 2021年11月 ( 3 )
- 2021年10月 ( 4 )
- 2021年9月 ( 5 )
- 2021年8月 ( 3 )
- 2021年7月 ( 4 )
- 2021年6月 ( 5 )
- 2021年5月 ( 3 )
- 2021年4月 ( 4 )
- 2021年3月 ( 5 )
- 2021年2月 ( 4 )
- 2021年1月 ( 4 )
- 2020年12月 ( 4 )
- 2020年11月 ( 4 )
- 2020年10月 ( 4 )
- 2020年9月 ( 5 )
- 2020年8月 ( 3 )
- 2020年7月 ( 5 )
- 2020年6月 ( 4 )
- 2020年5月 ( 3 )
- 2020年4月 ( 4 )
- 2020年3月 ( 4 )
- 2020年2月 ( 4 )
- 2020年1月 ( 4 )
- 2019年12月 ( 4 )
- 2019年11月 ( 4 )
- 2019年10月 ( 5 )
- 2019年9月 ( 4 )
- 2019年8月 ( 3 )
- 2019年7月 ( 5 )
- 2019年6月 ( 4 )
- 2019年5月 ( 4 )
- 2019年4月 ( 4 )
- 2019年3月 ( 4 )
- 2019年2月 ( 4 )
- 2019年1月 ( 4 )
- 2018年12月 ( 4 )
- 2018年11月 ( 4 )
- 2018年10月 ( 5 )
- 2018年9月 ( 4 )
- 2018年8月 ( 4 )
- 2018年7月 ( 4 )
- 2018年6月 ( 4 )
- 2018年5月 ( 5 )
- 2018年4月 ( 4 )
- 2018年3月 ( 4 )
- 2018年2月 ( 4 )
- 2018年1月 ( 4 )
- 2017年12月 ( 4 )
- 2017年11月 ( 5 )
- 2017年10月 ( 4 )
- 2017年9月 ( 4 )
- 2017年8月 ( 4 )
- 2017年7月 ( 4 )
- 2017年6月 ( 4 )
- 2017年5月 ( 4 )
- 2017年4月 ( 4 )
- 2017年3月 ( 5 )
- 2017年2月 ( 4 )
- 2017年1月 ( 3 )
- 2016年12月 ( 4 )
- 2016年11月 ( 5 )
- 2016年10月 ( 4 )
- 2016年9月 ( 4 )
- 2016年8月 ( 4 )
- 2016年7月 ( 4 )
- 2016年6月 ( 5 )
- 2016年5月 ( 3 )
- 2016年4月 ( 4 )
- 2016年3月 ( 5 )
- 2016年2月 ( 4 )
- 2016年1月 ( 4 )
- 2015年12月 ( 4 )
- 2015年11月 ( 4 )
- 2015年10月 ( 4 )
- 2015年9月 ( 5 )
- 2015年8月 ( 3 )
- 2015年7月 ( 5 )
- 2015年6月 ( 4 )
- 2015年5月 ( 4 )
- 2015年4月 ( 5 )
- 2015年3月 ( 4 )
- 2015年2月 ( 4 )
- 2015年1月 ( 4 )
- 2014年12月 ( 4 )
- 2014年11月 ( 4 )
- 2014年10月 ( 5 )
- 2014年9月 ( 4 )
- 2014年8月 ( 3 )
- 2014年7月 ( 5 )
- 2014年6月 ( 4 )
- 2014年5月 ( 4 )
- 2014年4月 ( 5 )
- 2014年3月 ( 4 )
- 2014年2月 ( 4 )
- 2014年1月 ( 4 )
- 2013年12月 ( 4 )
- 2013年11月 ( 4 )
- 2013年10月 ( 5 )
- 2013年9月 ( 4 )
- 2013年8月 ( 3 )
- 2013年7月 ( 5 )
- 2013年6月 ( 4 )
- 2013年5月 ( 5 )
- 2013年4月 ( 4 )
- 2013年3月 ( 4 )
- 2013年2月 ( 4 )
- 2013年1月 ( 4 )
- 2012年12月 ( 4 )
- 2012年11月 ( 4 )
- 2012年10月 ( 5 )
- 2012年9月 ( 4 )
- 2012年8月 ( 4 )
- 2012年7月 ( 4 )
- 2012年6月 ( 4 )
- 2012年5月 ( 5 )
- 2012年4月 ( 4 )
- 2012年3月 ( 4 )
- 2012年2月 ( 5 )
- 2012年1月 ( 3 )
- 2011年12月 ( 3 )
- 2011年11月 ( 5 )
- 2011年10月 ( 4 )
- 2011年9月 ( 4 )
- 2011年8月 ( 5 )
- 2011年7月 ( 4 )
- 2011年6月 ( 5 )
- 2011年5月 ( 4 )
- 2011年4月 ( 4 )
- 2011年3月 ( 5 )
- 2011年2月 ( 4 )
- 2011年1月 ( 4 )
- 2010年12月 ( 4 )
- 2010年11月 ( 5 )
- 2010年10月 ( 4 )
- 2010年9月 ( 4 )
- 2010年8月 ( 5 )
- 2010年7月 ( 4 )
- 2010年6月 ( 4 )
- 2010年5月 ( 5 )
- 2010年4月 ( 4 )
- 2010年3月 ( 5 )