欧米ブランドに「負けていないぞ!」

June 12, 2024

ジャパンレザー NEWS【まとめ】2024年6月(2)

カテゴリー: ジャパンレザー トピック&イベント まとめ

6月4日(火)、大手コンビニエンスストアのローソンが、カスタマーハラスメント対策の一環として、店舗のクルー(スタッフ)の名札についての見直しを発表。昨今の状況やプライバシー保護等の観点を鑑み、実名以外での任意のアルファベット表記が実現しました。さらにはその問題で、皮革業界での先進事例がメディアに登場!最後のトピックでご紹介いたします。
このほか、イベント、トピックも加え、お伝えいたします。参考にしていただけますように。


【レポート】「ジャパンレザーVOICE」

Web動画配信コンテンツ「ジャパンレザーVOICE(レザボイ)」が、3年目を迎えます。今年度は配信スタイルをリニューアル。当連合会公式YouTubeチャンネル「JLIAtv」から発信いたします。
レザボイ収録♯22.jpg
先日、2024年度第22回分の収録を行い、夏に欠かせないアイテムの最新傾向と夏休みのお出かけにぴったりのショップのご紹介を撮影させていただきました。「レザボイ」でしか見ることができない、ジャパンレザーのつくり手たちとジャパンレザーファンがつながる内容にすべく、鋭意製作中です。

最新情報および詳細は、当ブログでお知らせいたしますので、どうぞ、お楽しみに!

アーカイブは、「JLIAtv」でご覧いただけます。ぜひご視聴ください。



【イベント】「maruki OUTLET LEATHER SALE 2024」

大好評の学生向け企画が今年も開催決定!
丸喜様2406ショールームヒキ.jpg
皮革卸の丸喜が本社ショールーム(東京・浅草)で、「maruki OUTLET LEATHER SALE 2024」第一弾を、6月12日(水) と16日(日)に行います。
丸喜様240612.jpg
お見逃しなく!



【展示会】皮革卸個展

皮革卸の山陽の2025年春夏コレクション個展(東京・浅草)が開催されます。
山陽様東京展浅草公会堂20240207_070306331~4.jpg
山陽様東京展20240207_070632740~4.jpg
「山陽」
期間:6月13日(木)・14日(金)
場所:台東区立浅草公会堂(東京都台東区浅草1-38-6)


写真は前回開催時に撮影させていただきました。


皮革卸企業各社(大阪・神戸)の2025年春夏コレクション個展が6月18日(火)からスタートします。

「ミヤツグ」
期間:6月18日(火)~28日(金)
場所:同社ショールーム(大阪市浪速区大国2-5-4)


「寿屋」
期間:6月20日(木)・21日(金)
場所:大阪本社ショールーム(大阪市浪速区大国2-1-1)


富田様2406エントランス.jpg
富田様2406ショールーム.jpg
「富田興業」
期間:6月20日(木)・21日(金)
場所:神戸レザークロス3F(神戸市長田区西尻池町2-5-12)


富田様2406神戸レザークロス様02.jpg
写真は東京展で撮影させていただきました。


【メディア】日本バッグ協会「サイフの日」

「繊研新聞」(6月7日)で、日本バッグ協会の「サイフの日」販促キャンペーンについて掲載されました。

日本バッグ協会は3月12日を「サイフの日」と定め、当日に向けた販促キャンペーンとして使用済み財布の回収を行っています。今年で9回目となり、百貨店を中心に25店、26売り場が参加。

百貨店や専門店の売り場に回収ボックスを設置して、使用済み財布を約1,500個集めました。回収した財布は同協会がまとめて、神社の神職に清祓(きよばら)いしてもらい処分したそうです。買い替え需要の促進はもちろん、「財布の捨て方がわからない」というユーザーの悩みを解消しました。


近年では「メルカリ」などのフリマアプリでの個人売買も増えているようですが、リセールによるブランドイメージ棄損にもつながる可能性も懸念されています。土屋鞄製造所では、顧客が古くなり使わなくなった鞄や革小物を引き取り、修理やメンテナンスを行い、ポップアップイベントなどで再販売する取り組みを行っています。


SDGsの12目標のひとつ、「つくる責任・つかう責任」にもつながる、製品回収は今後も注目したい流れですね。


【メディア】「レザークラフトフェニックス」  

大阪の人気ショップ「レザークラフトフェニックス」が、首都圏で一番聴かれている朝の情報番組「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ)に出演。同社で1年前から実施している「ビジネスネーム制度」について取材されました。



WebやSNSが普及するいま、店舗営業にまつわる業務以外にも、SNSでの顔出し投稿、動画配信なども増加。本名を起点に個人情報にアクセスしやすいため、ボタンのかけ違いによるトラブルの防止は喫緊の課題です。さらには人手不足問題もあり、安心して働ける環境づくりも欠かせません。
フェニックス様ビジネスネーム.jpg
「ビジネスネーム」は「ニックネーム」というより、アーティストやタレントの「芸名」に近い感覚で、ポジティブにとらえて、日常的に使うことができるのもいいですね。今後、皮革素材および革製品の販売現場においては選択肢のひとつとなりそうです。写真は「レザークラフトフェニックス」公式SNSアカウントより。

また、当ブログ 連載でお馴染みの村木るいさんが、この件について、「ジャパンレザーVOICE」のコンテンツ「キーパーソンインタビュー」で語っています。「JLIAtv」でのアーカイブ配信、編集後記でも公開していますので、併せてチェックしてください。



プロフィール

鈴木清之

鈴木清之(SUZUKI, Kiyoyuki)
オンラインライター

東京・下町エリアに生まれ、靴・バッグのファクトリーに囲まれて育つ。文化服装学院ファッション情報科卒業。文化出版局で編集スタッフとして活動後、PR業務開始。日本国内のファクトリーブランドを中心にコミュニケーションを担当。現在、雑誌『装苑』のファッションポータルサイトにおいて、ファッション・インテリア・雑貨などライフスタイル全般をテーマとしたブログを毎日更新中。このほか、発起人となり立ち上げた「デコクロ(デコレーション ユニクロ)部」は、SNSのコミュニティが1,000名を突破。また、書籍『東京おつかいもの手帖』、『フィガロジャポン』“おもたせ”企画への参加など、“おつかいもの愛好家”・”パーソナルギフトプランナー”としても活動中。

最近のブログ記事

カテゴリー

月間アーカイブ

rss
facebook witter

このページの一番上へ