欧米ブランドに「負けていないぞ!」

カテゴリー: ジャパンレザー トピック&イベント まとめ の記事

カテゴリー: ジャパンレザー トピック&イベント まとめ

桜前線はかつてない速さで北上。札幌でも4月18日に開花すると発表されました。移動の制限もなくなり、国内旅行のニーズも増加。店頭でもトラベル関連商品が好調のようです。新しい季節、新しい気分を体感できるジャパンレザーと出会っていただきたいですね。

今回も学びの情報、メディア情報ほか、さまざまなトピックをまとめました。参考にしていただけますように。


【講座情報】「皮革講座 Basic(初級)」

毎年好評のレザーソムリエ「皮革講座 Basic(初級)」2023年のスケジュールがレザーソムリエ公式ウェブサイトで発表されます。皮革業界のエキスパートたちが多彩な皮革素材の知識をレクチャーしてくれます。本日4月12日(水) 13:00より受講申し込み受付がスタートとなります。13:00以降、トップページに「Basic(初級)皮革講座はこちら!」ボタンが出現しますので、クリック後、エントリーしてください。



【メディア情報】「東京レザーフェア」

2022年10月からオンラインと東京レザーフェア会場にて計4回にわたって開催された「TLF主催 リーダーズセッション」、マザーハウス代表・山崎大祐氏と学ぶ「これからの時代に生き残る会社のつくり方」シーズン3・<チェンジ企業に学ぶ>のショート版が、YouTubeにて公開されています。ショート動画は忙しいビジネスパーソンにぴったりですね。


【メディア情報】「JLIAtv」

一般社団法人日本皮革産業連合会の公式YouTubeチャンネル「JLIAtv」で、【革の名刺入れ・カードケース】春の新生活おすすめレザーアイテムをご紹介 [ジャパンレザーVOICE:TIME&EFFORT]が公開されています。

今回のテーマは、「名刺入れ・カードケース」。この春、新生活をスタートする方、人事異動、昇進、転職などによって新しい環境、新しいステージを迎える皆さまに向けて提案。あわせて放送後記もチェックしてください。




【メディア情報】「Exotic leather News CLIP by JLIA」

エキゾチックレザーの魅力を発信するSNSアカウント「Exotic leather News CLIP by JLIA」で特別企画、「レザー&バッグ業界のエキスパートが聞く、エキゾチックレザー企業最前線」が公開されました。SNSでは掲載しきれなかった画像を多数加え、読みやすくブラッシュアップしお届けいたします。
インタビュー風景 前編.jpg
レザー業界、バッグ業界の第一線で活躍するエキスパートがエキゾチックレザーを手がける企業・事業者にインタビュー。レザーファン、ファッション好きのユーザー、そして、幅広いジャンルのビジネスパーソンの皆さまに、日本製エキゾチックレザーおよび、エキゾチックレザー製品の魅力をご紹介します。
新シリーズ第1弾は、株式会社レザーマニア東京にお邪魔し、長年バッグ業界でものづくりをサポートする宮城基郎さんにお話しを伺いました。
2F 全景 前編.jpg

Q 多様化するニーズに応えるショップづくりとは?

当店はエキゾチックレザーの取り扱いが多く、お客さまにご好評いただいています。クロコダイル、パイソン、リザード(トカゲ)、シャーク(サメ)、スティングレイ(エイ)に加え、珍しいところではウミヘビ、ジャクルシーなどもご用意しています。
レザーマニア東京様3937スティングレイ.jpg
レザーマニア東京様3941ウミヘビテジュー.jpg
レザーマニア東京様3940ジャクルシー.jpg
東京スカイツリーのある押上駅の近くにあり、アクセスが便利な場所ですが、地方のお客さまからのご要望にお応えして通販にも力を入れています。サイトの写真だけではわかりにくいというお客さまには、LINEでリクエストなどを受け付けています。特に、質感に関するご質問が多いので、動画に撮ってお送りするサービスが好評です。通販は触ることができないので最大の欠点ですから。店内でレザーを触って、柔らかさ・硬さを感じていただければと。そんなやりとりでご自分のイメージと近いか検討していただき、多くのお客さまに安心していただいています。

Q 見やすさ・探しやすさを意識なさっていますか?

2階では素材別・色別の陳列で構成しています。同じ系統の色をまとめ、お好みの色合いに近いレザーを探していただきやすいようにしています。
2F コーナー 前編.jpg
レザーマニア東京様3939カラー別陳列.jpg
また、ハンガーで陳列したり、カットレザーを個包装にして陳列したり、初めてご来店なさったお客さまにも探しやすいとよろこんでいただいています。

Q 特別感のある素材はありますか?

皮革産地で知られる兵庫県姫路市の老舗タンナー、坂本商店さんの「黒桟革」の別注レザーをリザードでご用意しております。
レザーマニア東京様3946黒ざん革.jpg
「黒桟革」は「革の黒ダイヤ」と称される希少なレザーです。
黒桟革 前編.jpg
黒毛和牛の革表面に日本古来の伝統技法である「漆塗り」を施してつくるのですが、エキゾチックレザー版をご依頼して試行錯誤するなか、リザードの質感とマッチし、ほかにないレザーができました。

Q クリエイター向けの便利な製品はありますか?

カットレザーがご好評いただいています。あらかじめ、財布用のサイズにカットしておりますので、すぐにものづくりをはじめていただけます。サイズもいろいろありますので、お好みのサイズを選んでいただけます。このところ、人気のスマホショルダーにも対応しております。
カットレザーコーナー 後編.jpg
エキゾチックレザーは縫いにくい場合は、このカットレザーをメインにして牛革などでベースとなる額縁に囲むデザインをおすすめしています。とてもつくりやすくなりますので、お試しいただきたいです。

Q 人気のレザー素材や製品は?

このところ、パイソンが人気ですが、女性の場合、柄のワイルドさがちょっと怖い、というお声もあります。特に、ダイヤモンドパイソンのハッキリとした白×黒カラーは強烈過ぎて...というご要望に応え、白黒紋様を薄くするために軽く漂白加工を施した無染色革、ハーフブリーチタイプをご用意しました。
レザーマニア東京様3934ハーフブリーチt.jpg
このヘビ革は、背割(蛇腹の柄、ハシゴ状のウロコ部分がメイン)のマット仕上げで、柔らかいので、本物の証であるウロコの立体感を堪能していただけます。ソフトな肌触りが魅力で、引っ張ったり釣り込んだりする時に弾力があるので扱いやすい素材です。
レザーマニア東京様3943パイソン.jpg
このほか、パイソンのバリエーションは豊富にご用意。レザークラフトファンだけでなく、皮革業界のビジネスパーソンにもご支持いただき、多彩な加工、染色、柄のバリエーションを実際に見るとデザインのインスピレーションが湧くと言っていただいています。ぜひ、店頭でご覧いただきたいです。

インタビューを終えて

現在、バッグを中心としたポップアップイベントを主催しており、「他の人と違うちょっと変わったものがほしい」というご要望をよくお聞きします。高級なもの、上質なものでいま手持ちにないものをお探しです。そんなお客様におすすめしたくなるようなエキゾチックレザーが豊富にあり、しかも個性的なレザーが多いのがいいですね。
レザーマニア東京様3936シャーク.jpg
レザーマニア東京様3938シャーク.jpg
シャークレザーの充実も目を奪われました。気仙沼産のヨシキリザメは復興の一助にもなるのがいいですよね。私自身も ものづくりに使用し数多く取り扱いましたが、あまり見かけない種類があり新鮮! クロコダイルに関しては、発展途上国の雇用創出、所得および就学率向上につながっているとお聞きし、「SDGs」にマッチしていることを改めて実感しました。

レザーマニア東京様3944パイソン.jpg
パイソンはロングトレンドですが、私の主催イベントでも人気です。大人世代は白スニーカーを軸としたコーディネートが定着しているので、合わせるバッグ、革小物も白もしくは淡色をお探しです。
レザーマニア東京様3934ハーフブリーチ.jpgのサムネイル画像
そんなニーズに合う色柄の豊富さがうれしいですね。やはり、今回ご紹介いただいたハーフブリーチタイプに注目しています。便利なカットレザーはサイズもさまざま。
時計ベルト用カット 後編.jpg
なかには時計ベルト用も。革漉きのサービス(有料/対応レザーは店頭でご確認ください)もあり、トライしやすいので、クリエイターの皆様にも活用いただきたいです。
革漉き 後編.jpg
百貨店の売り場を中心に同質化してしまっていますので、個性を打ち出す方法のひとつとして、エキゾチックレザーをおすすめします。製品に使用することで上代アップにつながり、店頭でのディスプレイのアイキャッチにもなります。エキゾチックレザーをお好きな方はリピーターになりやすく、売り上げ向上にも貢献してくれますよ。限定アイテムや一点ものアイテムなどからトライアルしてみてはいかがでしょうか?
2F 取材風景 後編.jpgのサムネイル画像

株式会社レザーマニア「レザーマニア 東京」


宮城基郎
DCアパレル、大手バッグ製造卸会社に30年間勤務。営業、MD業務や新規ブランド立ち上げに関わった後、2015年1月より独立。「革業界、バッグ、革小物業界を元気に」を理念に、生産・企画・営業まで、トータルにアドバイスできる強みを有し、現在数社とコンサルティング契約。現在、タンナーと協業でオリジナルブランドを立ち上げ、新たなメイドインジャパンの切り口でものづくりにもチャレンジ。また、自身でセレクトショップをオープン。各地の百貨店などからオファーが相次ぎ、ポップアップイベントも開催。


【JLIA HP更新情報】「ファッションローガイドブック2023」

経済産業省では「ファッションローガイドブック2023 ファッションビジネスの未来を切り拓く新・基礎知識」を3月31日に公開しました。

同ガイドブックは、ファッション産業の健全な発展を目指し、「ファッション未来研究会~ファッションローWG~」を立ち上げ、とりまとめられたものです。

「ブランドを立ち上げたらまずやるべきこと」「ファッションデザインの権利について知っておくべきこと」「海外でのビジネスを検討する際に知っておくべきこと」など7つのテーマに分けて、ファンションローの観点からぜひ知っておいてほしい内容が実用的なチェックリストにまとめられています。


カテゴリー: ジャパンレザー トピック&イベント まとめ

4月に入り、新年度を迎えました。皮革業界でも、年間のスケジュールが発表されたり、新しいプロジェクトが始動したりと賑やかな時期。この春はジャパンレザーと著名人のコラボ企画も話題です。

今回もイベント、メディア情報のほか、さまざまなトピックをまとめました。参考にしていただけますように。


【展示会情報】「東京レザーフェア」

5月25日(木)~26日(金)の2日間開催される「105th 東京レザーフェア」の情報が解禁されました。今回のテーマは「R.O.O.T.S.~自然をまとう~」。併せてポスターも公開されています。くわしくは公式ウェブサイトをご覧ください。



【イベント情報】「TLGFC」

東日本バッグ工業組合 組合員有志による「#TLGFC/TOKYO LEATHER GOODS  FACTORY COLLECTION」のポップアップイベントがJR大宮駅構内(改札内)中央改札南 コモレビ広場で行われています。4月9日(日)まで開催中です。
2304大宮ヒキ3890.jpg
今回の日程は2週間。週ごとに出展メンバーが入れ替わります。1週目は清川商店、きくひろ、ミヤ・レザークラフト、ラモーダヨシダ(mic)の4社です。
2304大宮ヒキ3891.jpg
会期中、出店スペースもチェンジ。いつ訪れても新鮮な印象があるかもしれません。先日お邪魔して撮影させていただきました。
2304大宮ヒキ3887.jpg



<きくひろ>
きくひろ様3901.jpg
新作・クロワッサンバッグがブレイク! かっちりし過ぎない、ほどよいカジュアル感を表現。
きくひろ様3888.jpg
ショルダースタラップの結び直しで長さをアジャストできるので、ななめがけでボディバッグ的な使い方も可能。マチもしっかりとあるので収納力もあり便利ですね。大人世代に人気を集めています。

きくひろ様3909.jpg
リゾート感覚のプリントを施したレザーミニバッグもリリースされました。サコッシュタイプのデザインなので、ジェンダーレスで活用できそう。


<清川商店>
清川様3899.jpg
ライトブルー、ネイビーブルー、ベージュなど、この春のトレンドカラーのバッグ、財布、革小物が豊富にそろいます。
清川様3897.jpg
特にオレンジが目をひきます。この春注目のベージュを中心とした茶系のワントーンコーディネート、さらにカーキをプラスしたアースカラーの着こなしの差し色にもぴったりですね。


<ミヤ・レザークラフト>
ミヤ様3906.jpg
ものづくりを国内で完結する「アリエルパール」シリーズが人気。姫路のタンナーとの革づくりからはじまり、手塗りで染色。ムラ感とグラデーションが際立つ、アンティーク調のニュアンスも素敵です。
ミヤ様3907.jpg
わかりやすいポップを設置。改札前で行き交う人が多いものの、歩くスピードが速いため、時間帯によっては、ちょっと立ち止まりにくいこともあるようです。駅構内での催事ではアイキャッチになり、印象に残るポップが重要ですね。
ミヤ様3904接客.jpg
さらにつくり手自ら体温のこもった製品説明でものづくりの魅力を丁寧に伝えています。


<ラモーダヨシダ(mic)>
ミック様3895.jpg
定番から新作まで幅広く財布をラインナップ。コイン収納部が便利な長財布に目を奪われました。
ミック様3894.jpg
500円硬貨のサイズを確保したつくりになっていて、大きく開閉するので、見やすく出しやすいですね。キャッシュレス決済の普及でコンパクト財布が支持を広げるなか、まだまだ長財布のニーズは底堅く、こうした工夫がユーザーの皆さまに喜ばれています。

ミック様スマホショルダー.jpg
トレンドのスマホショルダーも登場。ポーチタイプだけでなく、ストラップも充実。ありそうでなかなかない、上質なレザーで仕上げたストラップがヒット中です。企業努力により、レザー以外の製品との価格差を抑えています。天然皮革ならではの美しい色合い、優れた風合いは若い世代のユーザーの皆さまにもご理解が広がっているようです。


【メディア情報】「WWDジャパン」

「WWDジャパン」紙面&WEB連動企画、短期集中連載「革製品のサステナビリティを考える」第3回が「WWDジャパン」のWEBおよびSNSで公開されました。

三原康裕デザイナーが語る、革の過去・現在・未来を通して、革製品のサステナビリティにご注目ください!



【メディア情報】「魔裟斗チャンネル」

エキゾチックレザー×「魔裟斗チャンネル」コラボ動画 第2弾が公開されました。

2022年末に公開された第1弾ではザオー産業、イシカワでのショッピングが紹介されましたが、今回は、その振り返りとともにリゾート地へお出かけして・・・。ぜひ、ご視聴ください。


【ショップ情報】「Nishikawa Leather」

西川商店のショップ「Nishikawa Leather」(大阪・大国町)は多彩なエキゾチックレザーがそろい人気です。平日に加え土曜営業日もスタートし大好評! 次回は4月8日(10:30~11:30/13:30~16:00)。通常は第1土曜ですが第2土曜となります。お見逃しなく。


カテゴリー: ジャパンレザー トピック&イベント まとめ

東京を皮切りに各地で桜が開花しました。今年は春の訪れが早いですね。お花見を目当てにした訪日客も多く、お花見の経済効果(2023年)は約6,158億円(関西大学 宮本勝浩 名誉教授が推定/テレビ東京系「WBS」3月21日放映分より)と、昨年の約3倍になるそうです。

一方、皮革業界は春財布の実需期。特に3月21日は一粒万倍日、天赦日、虎の日が重なる2023年で最強の開運日として、店頭もECも盛況。新生活準備へのニーズも含め、革製品が注目していただけてうれしい時期ですね。

今回もイベント、メディア情報ほか、さまざまなトピックをまとめました。参考にしていただけますように。


【レポート】「くつくつ あるけ」

3月15日は「靴の記念日」。明治3(1870)年3月15日、後に明治の実業家として活躍する旧佐倉藩士、西村勝三さんが東京・築地入舟町に我が国初めての靴工場、伊勢勝造靴場を開設されました。日本の靴産業の誕生日と言えるその日を、先人への感謝とさらなる業界発展を祈念して昭和7(1932)年、東京靴同業組合が「靴の記念日」に制定したのだそうです。2020年には日本における靴産業の150周年を迎えました。
城様2303展示102.jpg
「靴の記念日」と靴の街・浅草にちなんだ展示イベントシリーズがこの春もスタート! 浅草文化観光センター 7F 展示スペース(浅草・雷門前/台東区雷門2-18-9)で行われています。
城様2303展示101.jpg
展示イベント第一弾は「くつくつ あるけ 子供靴と絵本のワンダーランド」。18人の靴職人・クリエイターが製作したオリジナリティあふれるベビー靴・子供靴の数々を、靴をテーマにした多彩な絵本と合わせて展示。
城様2303展示103.jpg
レアな絵本とクリエイターたちがつくった子供靴のペアリングが最高ですね!
城様2303展示105.jpg
会期は本日3月22日(水)まで。

出品参加者:(順不同・敬称略)
末光宏(シューワークショップ)/関口善大(関口善大靴工房)/永松英紀(HISAGOTEI)/中澤聡(machu kutu)/山本詠子(注文靴RANA)/前田和希・理佳(TSUI)/小嶋美紀(パップ)/千阪実木(靴つくり屋chisaka)/岩崎和佳(かわワニわーくす)/大塲真由美(HansABO)/七海美沙(nanaumi)/野島孝介(吉靴房)/野田満里子(ZAPATEO)/富田雅則(HOLY CRAP!)/木佐木愛(キサキシューズ)/井上篤(ATSUSHI INOUE)/春日幹生(アテリエオーパ)/池貝秀明(アス/ I・B・C)


第二弾は、浅草で本格的な手縫いの靴づくりを学ぶ生徒たちの作品展示会。「サルワカフットウエアカレッジでハンドソウンウエルテッド製法の靴づくり、伝統の技法を学び、さらなる技術練磨と創意工夫によって新たな日本の靴の未来を拓いていくであろう若手製作者の靴の数々をご覧ください」(シューフィル/クツミライパートナーズ 城 一生さん)。どうぞお楽しみに。
ハンドメイド・フットウエアの世界_page-0001.jpg
「Hand Made Shoes サルワカフットウエアカレッジ作品展示会」
 会 期:3月24日(金)~29日(水) 11:00~18:00
 会 場:浅草文化観光センター 7F 展示スペース
     (浅草・雷門前/台東区雷門2-18-9)
 主 催:クツミライパートナーズ/シューフィル
     サルワカフットウエアカレッジ
 後 援:ギルド・オブ・クラフツ
 協 力:台東区/台東区産業振興課
 問合せ:college@saruwaka.net (担当:宮川大地さん)


【イベント情報】「shoes academy ~卒業制作作品展示~」

注目の展示イベント「shoes academy」が3月22日(水)~28日(火)、東京・有楽町 阪急メンズ東京 5F ビスポークサロンで行われます。

靴づくりを文化として、若きつくり手たちの卒業制作作品の合同展示が百貨店で開催されるというのは画期的。ご理解がある百貨店に感謝しつつ、貴重な展示をご覧になってみてはいかがでしょうか。

参加校
 東京都立城東職業能力開発センター台東分校
 専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ
 文化服装学院
 エスペランサ靴学院
 大阪府立西成高校靴作り部
協賛:一般社団法人日本皮革製品メンテナンス協会



【イベント情報】「デザビレ蚤の市」

ものづくりが盛んな東京都台東区が運営するファッション・デザイン系創業支援施設、台東デザイナーズビレッジ(愛称:デザビレ)。廃校を活用した19室のアトリエと共用施設があり、安い家賃で入居可能。ブランディング、営業、生産などの指導を受けられます。多数ブランドが卒業し活躍中です。

そんなデザビレの春の恒例イベント「デザビレ蚤の市」が復活! 3月25日(土)~26日(日)に行われます。クリエイターのサンプル・B品・素材・コレクション・服・雑貨・私物などが集まる蚤の市! アクセスは都営地下鉄大江戸線、つくばエクスプレス新御徒町駅 A4出口から徒歩1分と便利です。くわしくは下のリンク先をご覧ください。



【スクール情報】全国皮革振興会 皮革手芸教室 

一般社団法人日本皮革産業連合会の会員団体のひとつ、全国皮革振興会 皮革手芸教室(東京・蔵前)が2023年4月生(火曜日クラスのみ)を募集しています。今月末までとなりますのでお早めに。
産業フェア ブース.jpg
全国皮革振興会は、皮革の楽しさや美しさをユーザーに広く周知すべく設立された任意の団体。1966年より皮革手芸教室を開講し、現在までに延べ3,400名が参加。気軽に革のものづくりが楽しめると好評です。

2021年には同じく蔵前エリアの駅周辺に教室が移転。アクセスが便利になりました。問合せ、申し込みなどは下のリンク先をご覧ください。



【PR施策情報】「サイフの日」

一般社団法人日本バッグ協会の恒例企画、3月12日「サイフの日」プレゼントキャンペーンが今年も好評実施中です。
サイフの日2023.jpgのサムネイル画像
「お気に入りのサイフ」についてのアンケートに答えると抽選で商品券(JCBギフトカード5万円分/10名)、エコレザーオリジナルサイフ(30名)が当たります。応募フォームに入力するだけなのでかんたんです。締切は3月31日(金)まで。どうぞお見逃しなく。


カテゴリー: ジャパンレザー トピック&イベント まとめ

新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用について、3月13日以降屋内・屋外を問わず個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。先週から今週にかけて一部の商業施設では10%オフキャンペーンが行われ、街や商業施設に活気が戻りつつあります。今後もいい影響があることを期待したいですね。

今回もイベント、メディア情報ほか、さまざまなトピックをまとめました。参考にしていただけますように。


【レポート】TLA説明会

一般社団法人日本皮革産業連合(JLIA)の新プロジェクト、「Thinking Leather Action(TLA)」の説明会が3月3日(金)、東京・浅草 皮革健保会館 6F 会議室で行われました。
TLA230301会場ヒキ.jpg
近年、皮革・革製品に対する否定的で誤った情報が拡散されています。それらの情報を収集・分析し、正確な情報を皮革業界全体で統一的に発信していくために、皮革・革製品のサステナビリティを発信していくTLA事業を発足しました。
TLA230302会場ヨリ.jpg
マニュアル(皮革業界向け:ネガティブな問い合わせ対応を含む)、リーフレット(消費者向け:皮革・革製品がエコ・サステナブルであることの紹介)が作成され、説明会を通してその内容が紹介されました。
11d_img_23logo.jpg
なお、画像はパンフレットから抜粋したものです。

2月1日(水)の大阪を皮切りに姫路、豊岡、名古屋に続き、ついに東京で開催。全会場オンラインと併催されています。大規模なユーザーの意識調査を基に綿密に分析され、導き出された現時点での最適解を皮革業界に従事するビジネスパーソンに共有、共感の輪を広げる取り組みに感激しました。

特にマニュアルはネガティブな問い合わせ対応のガイドラインもあり、若い世代のスタッフがSNSを担当している場合、すぐに役立つ内容で確かな指針となっています。TLA座長 川北芳弘さんの熱のこもったレクチャーに呼応するかのように、参加者の皆様の質疑応答も活発。終了予定時間ギリギリまで、質問が相次ぐなど、関心の高さを実感しました。
TLA230303質疑応答.jpg
この説明会は、皮革・革製品関係企業の従業員を対象としていますが、3月3日(金)の東京会場ではメディア関係者向けの説明会も開催。業界誌編集長からジャーナリストまで幅広い関係者が参加しました。質疑応答の後は、早速取材がスタート。各メディアでの掲載が楽しみですね。

先日もお知らせしましたが、メディア展開も進行中。「繊研新聞」1面へのメッセージ広告掲載に続き、「WWDジャパン」での記事広告短期集中連載が好評です。現在、3月13日(月)発売号で掲載。次号まで3号連続で「革製品のサステナビリティを考える」をテーマに、インタビュー記事を掲載予定です。

第1回はファッションサークルに所属する大学生2名のインタビュー記事が3月6日(月)発売号12ページに、第2回はBEAMSのインタビュー記事が3月13日(月)発売号14ページに掲載。本日3月15日(水)からは同紙オンライン版で転載予定です。また改めてお知らせいたします。


【メディア情報】「ジャパンレザーVOICE」 

インターネットラジオ×YouTubeハイブリッド型動画コンテンツ配信「ジャパンレザーVOICE」(#レザボイ)第10回が、3月15日(水) 16:00からアズーリFM公式サイトよりライブ配信(生放送)が行われます。
10_img_01.jpg


10_img_03.jpg
■「最新トピック紹介」
「JAPAN LEATHER JOURNAL」「Japan Leather Guide」の最新コンテンツをご紹介。

10_img_02.jpg
■「ジャパンレザー 旬暦」製品紹介
総集編・第一回から第九回までの振り返り「夏編」「秋編」「冬編」に分けて多彩なアイテムをプレイバック!

以上のコーナーでジャパンレザーと革のものづくりの魅力を発信。2022年度の最終回となりますのでお見逃しなく。くわしくは下のリンク先をご覧ください。



【イベント情報】「Wisteria Fujiwara」

3月18日(土)~3月21日(火)、日本橋髙島屋 3F 婦人靴売り場にて、人気シューズブランド「Wisteria Fujiwara」のNEWデザインオーダーフェアが開催されます。

6㎝ヒールパンプスから新たにスクエアトゥパンプスがデビュー。スクエアトゥパンプスは日本橋髙島屋の限定取り扱い商品です。イベント期間はコンシェルジュが常駐しているそうですので、安心ですね。



【イベント情報】「革の相談会」

革に興味がある初心者から経験者、クリエイター、ビジネスパーソンまで幅広く参加できるイベント「革にまつわる工具と工法」が東京(写真)、大阪で開催され好評。
911.jpg
909.jpg
906.jpg
その姉妹イベント「革の相談会」が3月20日(月)、21日(火・祝)、名古屋 ウインクあいちで開催。

革・金具・塗料・ミシンなど、ものづくりに提案できるスペシャリストが集結。手に取って、各社の担当者から話が聞ける絶好の機会です。当ブログ連載でお馴染みの村木るいさんも参加。工具や技法のレクチャーが予定されています。


事前予約制(有料/イベントチケット)。くわしくは下のリンク先をご覧ください。



【イベント情報】台東分校製くつ科51期生 卒業制作展

東京都立城東職業能力開発センター 台東分校 製くつ科51期生 卒業制作展が3月22日(水) 10:00~20:00、同校(東京都台東区花川戸1-14-16)4Fにて行われます。画像は同校ツイッターより。
分校卒展202303
予約不要で自由に来場可能。若き靴のつくり手の作品を見ることができるチャンスです。一日のみですのでお見逃しなく。



【メディア情報】「めざましテレビ」

国内最大の革製品コンテスト「ジャパンレザーアワード」2022年度グランプリ受賞者 野沢浩道さんが、人気番組に出演決定!
07_img_02.jpg
「めざましテレビ」(フジテレビ系/毎週月曜~金曜 5:25~)に出演することがご本人のSNSアカウントで発表されました。放送日は3月20日(月)の予定(当日の状況によっては放送日が変更される可能性もあります)です。


カテゴリー: ジャパンレザー トピック&イベント まとめ

例年よりも気温が高く、桜の開花予想日が発表されました。恒例の靴の記念日関連イベントの開催が決定し、皮革業界も春の到来を実感しますね。
今回もイベント、メディア情報ほか、さまざまなトピックをまとめました。参考にしていただけますように。


【イベント情報】「したまち小粋マーケット」

国内有数のファッション雑貨の産地として知られる東京都台東区が、ものづくりの魅力を紹介するポップアップイベント「したまち小粋マーケット」を有楽町マルイ 1F ポップアップスペースでスタート。

今回は、「aioa」「bell la bell」「CALDO...TOKYO JAPAN」「MUZICA VITA」「viaggi」の5ブランドが参加。財布、革小物、バッグを中心にジャパンレザーがそろいます。3月12日(日)まで。



【イベント情報】「TLGFC」

東日本バッグ工業組合 組合員有志による「#TLGFC/TOKYO LEATHER GOODS  FACTORY COLLECTION」のポップアップイベントが3月9日(木)~15日(水)、池袋駅構内 南改札外イベントスペース(東武百貨店 B1F 6番地入り口前)で開催されます。
ミヤ様.jpgのサムネイル画像
きくひろ様.jpgのサムネイル画像
腕利きメーカーが自信作・意欲作を披露。多彩なバッグ、財布、革小物がそろいます。
三和様.jpg
フルカワ様.jpgのサムネイル画像
写真は前回(2023年1月)開催時に撮影させていただきました。春ものの立ち上がり時期だったこともあり、新鮮なジャパンレザーをお探しのお客さまが多かった印象があります。
ミヤ様02.jpg
財布ではコンパクトな財布が人気を集める一方、ファッション性、デザイン性への回帰も。ニーズの多様化に応えるべく、さまざまな色柄、表面感をアピール。
ミヤ様財布ブルー.jpgのサムネイル画像
なかでも、ファッションと同様、パステルトーンやブルー系の色合いが好評。ミヤ・レザークラフトではアイシーなブルーが人気で、ヒットのため、欠品中のアイテムもありました。

三和様3522.jpgのサムネイル画像
三和袋物は定番のブラッシュアップに注力。L字ファスナー財布の内側のコインポケットをファスナーつきに。
三和様3527.jpgのサムネイル画像
ラウンドファスナーよりも素早く開閉ができるため、内側もオープンポケットが多数派ですが、あえてファスナーつきにすることで安心感がありますね。発想の転換が新鮮でした。

きくひろ様02.jpgのサムネイル画像
きくひろでは、お仕事バッグを集積してビジネスパーソンにアピール。冬から春へスライドする時季、バッグをスパイスにして、冬服のマンネリズムを解消。
きくひろ様03.jpg
ホワイト、ベージュのワントーンやアースカラーのコーディネートに馴染みつつ、ポイントになるようなバッグを打ち出しました。今回もどうぞお楽しみに!



【イベント情報】姫路「皮革フェア」

姫路の春を告げる人気イベント「皮革フェア」の開催が御着四郷皮革協同組合公式SNSアカウントで発表されました。今年度は3月12日(日) 10:00~14:00、上鈴総合センターをはじめ4会場で行われます。ワークショップや革素材の販売など超充実。くわしくは下記リンク先をご参照ください。



【イベント情報】「靴の記念日」

靴の街・浅草と、3月15日「靴の記念日」にちなんだ展示イベントシリーズがこの春も開催決定! 展示イベント、トークイベントが予定されています。
出品者紹介_page-0001.jpgのサムネイル画像
第一弾は「くつくつあるけ 子供靴と絵本のワンダーランド」。18人の靴職人・クリエイターが製作したオリジナリティあふれるベビー靴・子供靴の数々を、靴をテーマにした多彩な絵本と合わせて展示。アフターコロナの新しい一歩を、歩き始めた子供の一歩と重ね合わせ、くつくつ歩け、すくすく育ての願いを込めて紹介します。

出品参加者:(順不同・敬称略)
末光宏(シューワークショップ)/関口善大(関口善大靴工房)/永松英紀(HISAGOTEI)/中澤聡(machu kutu)/山本詠子(注文靴RANA)/前田和希・理佳(TSUI)/小嶋美紀(パップ)/千阪実木(靴つくり屋chisaka)/岩崎和佳(かわワニわーくす)/大塲真由美(HansABO)/七海美沙(nanaumi)/野島孝介(吉靴房)/野田満里子(ZAPATEO)/富田雅則(HOLY CRAP!)/木佐木愛(キサキシューズ)/井上篤(ATSUSHI INOUE)/春日幹生(アテリエオーパ)/池貝秀明(アス/ I・B・C)

「くつくつあるけ 子供靴と絵本のワンダーランド」
会 期:3月15日(水)~22日(水) 11:00~18:00
会 場:浅草文化観光センター 7F 展示スペース
(浅草・雷門前/台東区雷門2-18-9)
主 催:シューフィル/クツミライパートナーズ
後 援:全日本革靴工業協同組合連合会
協 力:台東区/台東区産業振興課
問合せ:shoephile@mx9.ttcn.ne.jp

トークライブ案内_page-0001.jpgのサムネイル画像
トークイベントは、平成~令和の手製靴ムーブメントをリードしてきたレジェンドたちが登壇。ともに語り合い、激動変化の時代を乗り越える靴づくり、靴ライフの新たな在り方、価値を模索し、夢と元気と笑顔に出会うシンポジウムです。エントリーはお早めに。

参加者:(順不同・敬称略)
山口千尋
(ギルド・オブ・クラフツ)
柳町弘之
(ヒロヤナギマチ)
三澤則行
(ミサワ&ワークショップ)
吉見鉄平
(レンド)

「靴の記念日」特別企画メッセージ・トークライブ
「未来へ̶̶くつくつあるけ」
会 期:3月15日(水) 14:00~16:00
会 場:浅草文化観光センター 6F 多目的ホール
(浅草・雷門前/台東区雷門2-18-9)
募集定員:35名(先着順/参加費無料)
問 合せ:shoephile@mx9.ttcn.ne.jp


【メディア情報】「JLIAtv」新着動画

一般社団法人日本皮革産業連合会の公式YouTubeチャンネル「JLIAtv」で新着動画が公開されました。

今回は、【西成靴作りクラブ(NSC)、エスペランサ靴学院、西成製靴塾】靴づくりの人材育成を推進する仕掛け人、大山一哲氏(株式会社ロカシュー)[ジャパンレザーVOICE:TIME&EFFORT]

皮革業界の第一線でご活躍のキーパーソンに、いま注目の話題を聞くこの企画、靴づくりの人材育成を推進する仕掛け人、大山一哲さんをゲストに迎えました。

大山さんは日本で最初の靴の学校として知られるエスペランサ靴学院の大阪移転に尽力。大阪府立西成高等学校に部活動として、「靴作りクラブ(NSC)」を創立。2022年秋から始動し、学生たちに靴づくりの楽しさを伝えています。

テレビ、新聞などのメディアに数多く取り上げられ話題。大阪の靴づくりを次世代へつなぐ、人材育成の仕掛け人の想いとは? 必見です。


【メディア情報】「ジャパンレザーVOICE ダイアリー」

インターネットラジオ×YouTubeハイブリッド型動画コンテンツ配信、「ジャパンレザーVOICE」(#レザボイ)第9回(2月15日配信分)の放送後記「ジャパンレザーVOICE ダイアリー」が公開されました。
レザボイ09_img_03.jpg
レザボイ09_img_04.jpg
放送内容を振り返っています。ぜひ、ご覧ください。


なお、来週、3月15日(水)は2022年度の最終回の配信です。下のリンク先で告知記事が公開予定です。こちらもお見逃しなく。



【メディア情報】「WWDジャパン」

一般社団法人日本皮革産業連合会の新プロジェクト「Thinking Leather Action(TLA)」が始動。近年、皮革・革製品に対する否定的で誤った情報が拡散されています。それらの情報を収集・分析し、正確な情報を皮革業界全体で統一的に発信していくために、皮革・革製品のサステナビリティを発信していく「Thinking Leather Action(TLA)」事業を発足しました。

各地で勉強会を行うとともに、メディア展開も進行。「繊研新聞」1面へのメッセージ広告掲載に続き、「WWDジャパン」での記事広告短期集中連載がスタートしました。3月6日(月)発売号を皮切りに、3号連続で「革製品のサステナビリティを考える」をテーマに、インタビュー記事を掲載予定です。

第1回はファッションサークルに所属する大学生2名のインタビュー記事が3月6日(月)発売号の12ページに掲載されています。3月15日(水)からは同紙オンライン版で転載予定です。また改めてお知らせいたします。


‹‹ 前の5件 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16

プロフィール

鈴木清之

鈴木清之(SUZUKI, Kiyoyuki)
オンラインライター

東京・下町エリアに生まれ、靴・バッグのファクトリーに囲まれて育つ。文化服装学院ファッション情報科卒業。文化出版局で編集スタッフとして活動後、PR業務開始。日本国内のファクトリーブランドを中心にコミュニケーションを担当。現在、雑誌『装苑』のファッションポータルサイトにおいて、ファッション・インテリア・雑貨などライフスタイル全般をテーマとしたブログを毎日更新中。このほか、発起人となり立ち上げた「デコクロ(デコレーション ユニクロ)部」は、SNSのコミュニティが1,000名を突破。また、書籍『東京おつかいもの手帖』、『フィガロジャポン』“おもたせ”企画への参加など、“おつかいもの愛好家”・”パーソナルギフトプランナー”としても活動中。

最近のブログ記事

カテゴリー

月間アーカイブ

rss
facebook witter

このページの一番上へ